Yahoo!ニュース

もう固まらない!ピザ用チーズをパラパラに冷凍する簡単な方法

こんにちは!さやです♪

様々な料理に便利に使えるピザ用チーズ。

長く使えるように冷凍をして、固まってしまい使う時に
苦労したことはありませんか?  

ちょっとした工夫でパラパラに冷凍することができます。
その方法をご紹介します。

片栗粉を使う方法

①チャック付きポリ袋にピザ用チーズを移す。

②片栗粉(100gに対し大さじ1程度)を入れ、振る。
冷凍庫に入れる。

~数日後~

パラパラで使いやすかったです。
粉っぽさは残りますが味に問題ありません。

1時間後に振る方法

①チャック付きポリ袋に移す。
冷凍庫に入れて1時間後にシャカシャカ振る。
(1時間後に振り忘れた場合は気づいた段階で振り、固まり始めた部分をばらしてください。)

~数日後~

パラパラで問題なく使えました。

1時間後にシャカシャカ振るのを忘れてしまいそうな方は、最初に片栗粉を入れてしまうのがいいかもしれません。

自分に合った方法で試してみてください♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!

野菜ソムリエで2児の母。 「野菜を無駄なく、おいしく」をモットーに、野菜のトリセツ・豆知識や、野菜たっぷりレシピを発信している。レンチンやワンパンなど、時短・簡単レシピも得意。

さや【ズボラレシピと料理のライフハック】の最近の記事