Yahoo!ニュース

「ネギ味噌のせて焼いたらめちゃくちゃウマいぞ!」トースターで焼くだけ【ネギ味噌いなり】お弁当/夜食に

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、簡単なのに家族から大好評だったレシピ!

ネギ味噌いなり焼き」を紹介します。

簡単に言うと、油揚げの中にご飯を詰め、ネギ味噌をのせてトースターで焼くだけなのですが、

これがめちゃくちゃウマいんです!!!

家族からは「明日も絶対作って!」とリクエストがあったほど(笑)

お弁当にはもちろん、夜食にも大活躍するメニューとなっていますので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※4個分

■油揚げ     4枚

■ご飯      200g

■白いりごま   適量

(A)刻みネギ  30g

(A)味噌    大さじ1

(A)醤油    小さじ1

(A)ニンニクチューブ 小さじ1

(A)砂糖    小さじ1

※油揚げは四角形タイプを使用しております。長方形タイプなら2枚でOK。

作り方

①油揚げはキッチンペーパーで油を吸い取る。

②油揚げの上でお箸をコロコロ転がし、中を開きやすくする。ハサミで1面を切り開き、中を広げておく。

③油揚げの4分目までご飯を詰め、フチを中に折り入れる。上5mmほどスペースを空けて、再びご飯を詰めて平らにならす。

④ボウルに刻みネギ(A)を混ぜ合わせ、③の上にのせる。

⑤④をアルミホイルを敷いた鉄板にのせ、トースターで油揚げに焼き目がつくまで約5〜6分焼く。仕上げに白いりごまを散らしたら出来上がり。

ポイント

(A)を混ぜ合わせる作業は、のせる直前に行ってくださいね。最初に作って置いておくと、ネギから水分が出てシャバシャバになってしまいます。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事