Yahoo!ニュース

もっと早く知りたかった!【ピーマン】に詰めるのは肉だけじゃない!?肉詰めに負けない【ピーマン新提案】

ピーマンといえば「肉詰め」だけど…。

こんにちは!簡単高見えレシピを発信しているしんゆん夫婦です。

「ピーマンがあるけど何作ろうかな…」

「ピーマンだといつも肉詰めになっちゃうなぁ」

「何か良いピーマンのレシピないかな」

そんな方にお伝えしたい「ピーマンを使った満足感あるレシピ」を紹介します。

ピーマンの定番料理といえば「ピーマンの肉詰め」ですよね。

とってもおいしくてごはんが進みます。

だったら、ここはピーマンに「ごはん詰めちゃおう!」

でもそれじゃ物足りないから「お肉も巻いちゃおう!」

そうです。『ピーマンの米詰め肉巻き』です。

野菜も摂れて、お肉で美味しくて、ごはんで主食にもなりますよ。

このタレも抜群に簡単で美味しいんです。
このタレも抜群に簡単で美味しいんです。

【材料】
●ピーマン … 6ケ
●ご飯 … 350g
●大葉 … 2枚
●ミックスチーズ … 50g
●焼肉のタレ … 大さじ1
●豚肩ローススライス … 12枚
●塩コショウ … 少々
●薄力粉 … 適量
☆焼肉のタレ … 大さじ5
☆味噌 … 大さじ1
☆砂糖 … 小さじ2
◉ごま油 … 適量
◉白いりごま … 適量

【作り方 】

①ピーマンは半分にカットしてタネとヘタを取っておく。大葉を刻んだら、ボウルにご飯、ミックスチーズ、大葉、焼肉のタレを混ぜる。

ピーマンは半分にカットしたらヘタとワタ、タネを取り除く

ボウルにごはん・ミックスチーズ、刻んだ大葉、焼肉のタレを合わす

②ピーマンに①のご飯を詰めたら豚肩ロース肉を巻き、塩コショウし、薄力粉を全体にまぶす。☆を混ぜてタレをつくっておく。

ピーマンに肉ではなく「ごはん」詰めちゃいます
ピーマンに肉ではなく「ごはん」詰めちゃいます

さきほどのご飯をピーマンにキレイに収めちゃいましょう。そして…

豚肩ロースで巻きます(豚バラでもOKですよ!)

塩コショウしたら薄力粉を全体にまぶします

焼肉のタレ・砂糖・味噌を合わせた簡単激うまソースも用意しておきましょう!

③フライパンにごま油を熱して、平らな面を下にして並べ入れたら中火で全面焼く。焼き色がついたらフタして弱火で7〜8分蒸し焼きする。

ごま油で中火で全体的に焼いていきます。このときサイドもお忘れなく。

フタして7~8分目安にじっくり弱火で蒸し焼きします。(ピーマンにお好みの加減で火を入れていきます)

④キッチンペーパー等でフライパンの余計な油を拭き取ったら、②のタレを加えてよく炒め絡め、お皿に盛り付けて白いりごまを散らして完成です。

フタを開けたら、余計な油を拭いて、タレをかけて絡めれば完成!仕上げにお好みで白いりごまをかけてね。

焼肉のタレ×味噌がピーマンにもごはんにも合うんです。

手軽に作れる新たなピーマンレシピ『ピーマンの米詰め肉巻き』完成です!

【米詰め肉巻きポイント】
◎お好みになりますが、弱火でじっくり蒸し焼きしてピーマンに火を入れてもいいし、私はシャキッとした食感を残したい派ですが、蒸し焼き時間は様子見て調整してください。
◎チーズの量はお好みで調整してくださいね!やや控えめな分量にしてます。

ピーマンの肉詰めとともにレパートリーに加えてほしい一品!

ピーマンの肉詰めのように「剥がれてしまう…」なんて心配も不要。

おつまみにもそのままメインにもなっちゃうレシピ、是非作ってみてください♪

いかがでしたか?

インスタグラムでは手順がわかりやすい動画で紹介しています。

ぜひそちらもチェックしてみてね♪

これもぜひ見てほしい!人気のレシピ

きっと役立つレシピが他にもあります。

この機会にチェックしてください。

150万人が見た!この角煮はやばい。『まるごと巻き角煮』

【爆速10分】調味料と電子レンジがあれば作れる【豚肉とえのき】簡単絶品おかず!

----------------

しんゆん夫婦 / 誰でも出来る簡単高見えレシピ

・お料理は簡単に済ませたいけど見た目も大事…

・「お店みたい!」って褒められちゃう

・毎日の献立に悩まない!

・7歳息子と5歳娘の4人家族です

妻:食物栄養学専攻・栄養士免許

夫:元飲食企業で店舗経営

誰でもできる簡単高見えレシピを発信中!おうちごはん、無理せず少しだけグレードアップ!誰でも出来て簡単にお料理上手に見えるレシピです。時短料理も◎お料理が苦手な方、献立迷子な方のお悩み解決!Instagramでも発信中/子育てや大好きな美容・お酒の話もストーリーズで●お仕事のご依頼はInstagramのDMへお願いします

しんゆん夫婦|簡単高見えレシピの最近の記事