Yahoo!ニュース

「捨てないで」はちみつの空き瓶!危険な文房具を安全に保管する「意外な活用法」

ぱるとよ料理研究家

「はちみつの空き瓶、捨てるのはもったいない」

「どう活用できるのか知りたい」

と思う方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回ははちみつの空き瓶の活用法の一例をご紹介しますね。

がびょうの保存にオススメ!

がびょうは小さくて紛失しやすい上、誤って踏むと非常に危険です。そこで役立つのが、はちみつの空き瓶の再利用です。

がびょうをこの瓶に入れておけば、安全に保管することができ、取り出す際も簡単です。

ではその手順を簡単に説明しますね。

手順

1)はちみつの空き瓶とフタをキレイに洗い、乾燥させます。

2)がびょうを1)に入れます。

3)はちみつの空き瓶のフタをしっかりとして、いつもの場所に収納するだけでOKです。

瓶のフタを開け、必要ながびょうを取り出すだけで済みます。

コツ・注意点

  • 空き瓶やフタにはちみつが残っているとカビや雑菌の繁殖につながることもあります。キレイに洗いましょう
  • がびょうを入れるとき、取り出すときは刺さる可能性もありますので、気をつけてください。

今回は、はちみつの空き瓶の活用法をご紹介しました。気になる方は、ぜひ試して下さいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・「捨てないで」飲み切った”2Lのペットボトル”の活用法「早く知りたかった」簡単で意外な裏ワザとは?

・「早く知りたかった」新玉ねぎの先端が”緑色”or”茶色”どっちが新鮮?【知って得する買物術】

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事