Yahoo!ニュース

お金が貯まらない人がやりがち。「やめるだけで貯まる節約術」3つ

あき/家計管理アドバイザー家計管理アドバイザー

「無駄づかいをしているつもりはないのに貯まらない」と悩んでいる人もいるでしょう。そのような人は、もしかしたら「やらない方がいい節約術」を頑張っているのかもしれません。

今回は、家計管理アドバイザーから見た「やめるだけで貯まる節約術」を紹介します。頑張っているのにお金が貯まらない人は、当てはまるところがないかチェックしてみてくださいね。

1:毎月の支払いを少なくすればいいと考える

「お金が貯まらない人がやりがちな節約術」として、何でも分割で支払うというものがあります。月々の支払いが減らせるので、金銭的な負担が少ないと考えるのですね。

しかし、実際はどうでしょう。いくら分割で支払いを先延ばしにしたところで、最終的に払う金額は同じです。分割のための手数料などを考えれば、トータルでは余計なお金まで支払うことになるのです。

一方、「お金が貯まる人」は、このような分割払いは、意識して利用しないようにします。「分割払いでないと支払えないものは、今は買えないもの」と考えて、お金を貯めてから購入するなど、日頃から無謀な買い物を避ける習慣がついているのですね。

2:頑張った自分へのご褒美支出

日頃から節約を頑張っているのだから、時には頑張った自分へのご褒美も大切と考える気持ちは分かります。長期的に節約をし続けるには、時にはそのようなご褒美支出をもうけることで、ストレス発散にもなり、長い目で見ると節約につながることもあるでしょう。

しかし、得てしてこのような「ご褒美支出」はクセになりやすいものです。初めは、たまにだったものが、気づけば毎月、週1回と頻度が増え、結局は浪費につながりやすくなります。


「お金が貯まる人」は、このようなご褒美支出は、設定するとしても年1回など、非常にまれな支出にします。しかも、思いつきでは実行せず、毎月数千円を貯め、貯まったらそのご褒美にブランドの財布を買うなど、ご褒美支出でさえも計画的なものです。無計画なご褒美支出は、節約術ではないと覚えておきましょう。

3:セール品の複数買い

洋服などがセールになっていると、安い時にまとめ買いをしておこうと考える人が多く見られます。確かに、本来の価格よりも安い値段で購入できれば、ひとつあたりの単価は安くなるので、節約になりますね。

しかし、安いものをまとめ買いすると、たいていの人は失敗することの方が多いのです。買ってはみたものの結局使わない、安かったし使わないなら捨てればいいと、結局は無駄づかいにしてしまう人が多く見られます。

「お金が貯まる人」は、セールだからといって、安いものに飛びついたりはしません。本当に欲しかったものがセールになっているなら喜んで買いますが、安いからという理由で買い物をすることは避ける傾向があります。日頃から必要なものしか買わないから、お金を無駄にすることが少なくなるのですね。

まとめ

節約のためにしているつもりが、実は最終的には浪費につながってしまうこともよくあることです。


そのような「実は浪費につながる節約術」は、いさぎよくやめるだけで貯蓄につながる可能性があります。当てはまるところがある人は、ぜひ普段の消費行動を見直してみてくださいね。

家計管理アドバイザー

家計簿・家計管理アドバイザー。東京都在住。子供3人の5人家族の主婦。家計簿歴20年以上。主婦業、家計簿、家計管理、ポイ活などが専門。テレビ出演や雑誌などへの掲載多数。著書に「あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」「ズボラ家計簿」練習帖(講談社)など。

あき/家計管理アドバイザーの最近の記事