Yahoo!ニュース

【武蔵村山市】甘酒専門店が作るパンやスコーンに発酵菓子が人気!パンとおやつに糀ohana

むさむらんど地域情報発信ライター(武蔵村山市)

武蔵村山市の気になるスポットを紹介している地域情報ライターのむさむらんどです。

みなさん甘酒はお好きですか?甘酒というとお正月に振る舞われたりするイメージがありますが、実は俳句の世界では夏の季語だったりするんですよね。江戸時代などには暑い夏場を乗り切るのに滋養豊富な甘酒が好まれたとか。武蔵村山市にはそんな甘酒甘酒酵母のパンにこだわった専門店があるんですよ。

武蔵村山市役所緑が丘出張所近く、湖南通り沿いの一角にお店を構える「パンとおやつに糀ohana」です。1年半ほど前にオープンしてからすぐに地域で話題のお店となりました。

現在は基本金曜日と土曜日のみの営業ですが、みなさん開店日を目指してやってきます。

こぢんまりとした店内に並ぶパンたちが美しい
こぢんまりとした店内に並ぶパンたちが美しい

店頭に並ぶパンは日によって変わりますが、甘酒酵母と国産小麦粉、米粉、甘酒、塩で作るシンプルなセミハードパンを中心に10種類前後が並びます。

ごまチーズ 400円
ごまチーズ 400円

フォカッチャ 左/とうもろこし 280円 右/やきいも 280円
フォカッチャ 左/とうもろこし 280円 右/やきいも 280円

家庭で作る素朴なおやつをテーマにした発酵菓子は、砂糖やベーキングパウダーを使用していないので、健康に気をつけている方にもイイですね!

発酵オイルケーキ 左/いちじくクルミ 380円 右/バナナ 380円
発酵オイルケーキ 左/いちじくクルミ 380円 右/バナナ 380円

左/甘酒スコーン 300円 右/チョコナッツ 320円
左/甘酒スコーン 300円 右/チョコナッツ 320円

どれも美味しそうで眺めてるだけでワクワクしますね!売り切れてしまう前に私もいくつか購入します。

そうそう、外せないのがこの発酵あんバター(350円)です。自家製の発酵あんことカルピス特選バターを使った逸品で、いつもすぐ売り切れてしまいます。

発酵あんバター 350円
発酵あんバター 350円

そしてもちろん甘酒も頼みます!

こちらの甘酒は2倍酵素の米麹を使用し、時間をかけてすっきりとした甘さに仕上げているとのこと。

甘酒(炭酸) 450円
甘酒(炭酸) 450円

今回は基本の甘酒の炭酸割りにします。自然な甘さでゴクゴク飲みやすいですね!それでいて甘酒は腸活や美肌効果、免疫力アップなどにも良いとされ、「飲む点滴」なんて呼ばれているわけですね。

手前の大きなパンは店名にもなったohana(カンパーニュ) 500円
手前の大きなパンは店名にもなったohana(カンパーニュ) 500円

甘酒の奥深さを知ることができるお店ですね。ひとつのことを突き詰めるって素敵です。他にも、これからの季節にぴったりな甘酒と果物のかき氷(650円)もあるのでぜひお試しください。

甘酒とハチミツレモンのかき氷 650円
甘酒とハチミツレモンのかき氷 650円

甘酒といちじくのかき氷 650円
甘酒といちじくのかき氷 650円

パンとおやつに糀ohana
住所:武蔵村山市大南2-47-14
営業日:金曜日、土曜日
営業時間:12:00~17:00(なくなり次第終了)
 ※営業日や時間変更等はInstagramにてお知らせ
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)

地域情報発信ライター(武蔵村山市)

武蔵村山市在住のライター&映像クリエイター。東京でありながら鉄道が通ってなかったり、懐かしい風景が広がっていたり、どこにあるの?と良く言われてしまう武蔵村山市ですが、知れば知るほどイイところなんです。そんな武蔵村山市の楽しいスポットや美味しい情報を発信しています。

むさむらんどの最近の記事