Yahoo!ニュース

「早く知りたかった」銀杏はフライパンで炒らない!意外と知らない「銀杏のおいしい食べ方」

ぱるとよ料理研究家

銀杏の季節がやってきました。銀杏を食べていますか? 銀杏の硬い殻を剥くのは少し手間ですが、簡単に剥ける方法があります。今回はその方法をご紹介します。

銀杏の簡単な殻の剥き方

通常、銀杏は殻を割り、薄皮を湯につけて剥きますが、もっと簡単な方法があります。ここでは、レンジを使った食べ方をご紹介します。

1. 銀杏のつなぎ目をキッチンバサミで割ります。実を傷つけないように割ることがポイントです。

2. 封筒に10~20個の銀杏と少しの塩を入れて、封をして折り返します。600Wのレンジで1分加熱します。

加熱後の銀杏の見た目

加熱後の銀杏は透明感のある緑色に変わります。

新鮮なものはもちもちとした食感が特徴です。古い銀杏は黄色くなり、食感も劣るので、新鮮なものを選ぶことが重要です。

レンジで加熱した銀杏はそのままおつまみとしても、炊き込みご飯や茶碗蒸しの具材としても良いですよ。

まとめ

  • 銀杏の簡単な調理法: キッチンバサミで銀杏のつなぎ目を軽く割る。
  • レンジ加熱: 封筒に銀杏10〜20個と少量の塩を入れ、600Wで1分加熱。
  • 加熱後の特徴: 銀杏が透明感のある緑色に変わり、もちもちした食感に。
  • 使用方法: 加熱した銀杏はおつまみ、炊き込みご飯、茶碗蒸しの具材に向いている。

レンジを使うことで、手間をかけずに銀杏の美味しさを存分に楽しむことができます。新鮮な銀杏を選び、ぜひ試してみて下さいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・カット大根の「上部」と「下部」、どっちがお得?

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」の違いは?

・「ゆで卵」をおたま1杯の水で作る方法

・「ゆで卵」の殻をツルッとキレイに剥く方法

・バナナの正しい保存方法(室温・冷蔵・冷凍)

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事