Yahoo!ニュース

【佐賀市】今年も待ってました!“肥前びーどろ”工場直売セール。今日、明日の2日間限定。

しろいリンゴ地域webライター(佐賀市)

佐賀市の重要無形文化財「肥前びーどろ」。ガラスを用い、特殊な技法で作られる佐賀市の伝統工芸品です。美しく、さまざまな形状で並ぶそれらは、なんと型を使わず、ガラスの中に息を吹き込む“”宙吹き(ちゅうぶき)”や“ジャッパン吹き”という技法で作られているというので驚き!地域が誇るブランド品…だからこそ、ちょっぴりお値段は張ります。日常使いには少しハードルが高いかな?と思いきや、年に一度、お得に買える日があるんです!

※副島硝子王業 Instagramより
※副島硝子王業 Instagramより

それがこちら「年に1度のアウトレット市 工場直売セール」。

肥前びーどろを製造する唯一の会社で、創業から121年を迎える株式会社副島硝子工業の本社工場で行われます。今年は今日と明日、6月8日と9日の土日の開催です。今年もオープンしてすぐ、行ってきました♪

↓↓過去記事(昨年の開催時)

佐賀市道祖元町。目の前の道は一方通行なのでご注意。会場横に駐車場がありますが駐車台数は少なめ。昨年と同様、佐賀銀行与賀町支店の駐車場も利用できます。

会場内はたくさんのお客さんで例年同様、大反響!アウトレットでワケありといっても、それも個性。というか素人にはわからないほどのもの。

1つ1つ、色づき方が異なるので手にとってじっくり選びつつ、確保したい商品はいち早くカゴにいれたり。

ロングセラーの縄文シリーズ
ロングセラーの縄文シリーズ

とにかく驚きの破格のお値段です。ワンコインで買えるものも多く、「こりゃ買うしかない!」と値札に後押しされるほど。

狙っていた人気シリーズがさらに破格に!

虹シリーズのグラス 大サイズ
虹シリーズのグラス 大サイズ

筆者が今回、狙っていたのはこちらの「虹色シリーズ」!はっきりと塗ったような色づきではなく、じんわりと浮かび上がるようなピンクや水色、黄色…うっすらと儚く空に架かる、まさに“虹”を思わせる色合いです。美しい…。これがなんと、セールでは通常の2,000円オフ、1,630円!なんですが…

なんと足元にはこちら。さらなる割引!口元に難あり、とのことですが手にとって見た感じ気にならず…まさかの1,000円以下でこちらを購入することに。大、小サイズともに990円です。並べたら食卓の格もあがりそう。涼し気だけど華やかさもあり、特に夏にぴったり!

そのほか、素麺などにもぴったりな器を購入しました。

4点で、破格の2,980円!
4点で、破格の2,980円!

今年も楽しみにしていた直売セール。無事、目当てのものもゲットしてひと安心。また他のも欲しくなる…!セールは明日まで。10時から16時までとなっているので、気になる方はぜひ行かれてみてください♪尋ねたところ、明日用の在庫も確保されているそうですが、状況から見ると残りの数は今日ほど多くないそうです。行かれるなら早めの時間がベスト。支払いは現金のみです。

セール時のラッピング対応はありませんが、父の日のプレゼントにも喜ばれると思います♪

【イベント情報】
イベント名:肥前びーどろ 工場直売セール
場所:佐賀市道祖元町106番地
   副島硝子工業(株) 工場敷地内倉庫
開催期間:6月8日(土)~6月9日(日)
開催時間:10:00~16:00
電話番号:0952-24-4211
URL:公式ホームページ
Instagram

地域webライター(佐賀市)

結婚を機に佐賀に移住して5年。ラスト20代の2児の母。記者の経験を生かしフリーライターとして活動を始め、ローカル情報や経済コラムなど執筆しています。趣味のドライブや料理、お店巡り、旅行などを楽しみながら、タイムリーで楽しい佐賀の情報をシェアしていきます!よろしくお願いします。

しろいリンゴの最近の記事