「カニカマがあれば一度は作って欲しい!」カニカマがおいしくなる意外な食べ方3選
カニカマは、そのまま食べるだけでなく、ひと工夫することでよりおいしくなる万能食材です。
今回は、手軽に作れる「カニカマおにぎり」「カニカマチーズ」「カニカマサンド」の3つのレシピをご紹介します。
それぞれ、カニカマの新しい一面を引き出す工夫が詰まっています。忙しい日のお弁当やおやつにぴったりなレシピばかりなので、ぜひ一度お試しください。
1. カニカマおにぎり
カニカマのやさしい味わいと麺つゆの香ばしい風味が絶妙にマッチするおにぎりです。
材料(2人前)
- ご飯:300g
- カニカマ:5個
- 天かす:大さじ2
- 刻みネギ:大さじ2
- あおさ:小さじ1
- 麺つゆ:大さじ1
作り方
1)カニカマを手でほぐします。細かすぎず、食べ応えを残すのがポイントです。
2)ボウルにご飯、天かす、刻みネギ、あおさ、麺つゆを加え、均一になるように混ぜます。
3)混ぜたご飯を2等分し、ラップを使っておにぎりの形に整えます。
コツ・注意点
- カニカマは適度な大きさでほぐすと、食感が楽しめます。
- 麺つゆの量はお好みで調整可能です。
- ラップを使うと手が汚れず、簡単に握れます。
2. カニカマチーズ
カリカリのチーズとカニカマのしっとり感が一体となった、新しいおやつの定番です。
材料(1〜2人前)
- カニカマ:4個
- ピザ用チーズ:35g
- 刻みネギ:大さじ2
作り方
1)中火で熱したフライパンにピザ用チーズを薄く均一に広げます。
2)カニカマをほぐし、チーズの上に均等に乗せます。
3)刻みネギを散らします。
4)チーズがカリっとするまで焼き、ひっくり返して両面焼きます。
5)好みのサイズにカットして完成。
コツ・注意点
- チーズをカリッと焼くことで風味が引き立ちます。焦げる直前にひっくり返すのがコツです。
- 刻みネギはお好みで増減できます。
3. カニカマサンド
サクサクのきゅうりとカニカマのふんわり感が相性抜群の、軽やかなサンドイッチです。
材料(2人分)
- 食パン(8枚切り):2枚
- カニカマ:10本
- マヨネーズ:大さじ2
- きゅうり:1本
- レタス:適量
- バター:20g
- 塩胡椒:適量
作り方
1)バターを室温で柔らかくし、カニカマをほぐしてマヨネーズと和えます。塩胡椒で味を調整します。
2)きゅうりは縦に半分に切り、薄くスライスします。レタスは洗って水気を切ります。
3)食パンにバターを塗り、きゅうり、カニカマ、レタスを載せてもう1枚の食パンで挟みます。
4)半分に切って完成。
コツ・注意点
- きゅうりを縦長にスライスすると食べやすくなります。
- カニカマとマヨネーズをよく混ぜると、全体がまとまりやすくなります。
まとめ
- カニカマおにぎり:食感と風味が楽しめる一品。
- カニカマチーズ:おやつや軽食にぴったりのパリパリ感。
- カニカマサンド:野菜とカニカマのバランスが抜群の軽食。
カニカマを活用したレシピで、日々の食卓をさらに楽しく彩ってみてはいかがでしょうか?
【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)
食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。
・「トーストはバターで食べないで!」意外と知らない”トーストがもっとおいしくなる食べ方”3つ
・インスタントコーヒーはそのまま飲むだけじゃない!意外と知らない”珈琲のおいしい飲み方”
ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。