Yahoo!ニュース

旬の今こそ絶対作ってみて!新玉ねぎ切って準備は完成!サバ味噌缶で作るマヨチーズ炒めがご飯泥棒過ぎる…

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、サバ味噌缶と新玉ねぎで作る、簡単おいしい炒め物レシピ。

【新玉ねぎとサバの味噌マヨ炒め】です。

新玉ねぎ×サバ味噌缶

もうこの組み合わせの時点で、絶対美味しい!!と思った方も多いはず。

優しい味わいの新玉ねぎと、味がしっかりと付いたサバ味噌缶。

この相性バッチリな組み合わせに、マヨネーズを加えると、本当にびっくりしました。

美味しすぎます(笑)

というか、美味しすぎて、息子と奥さんがめちゃくちゃ食べてくれて、僕殆ど食べれませんでした(;・∀・)

これ、とにかくご飯とよく合うんです!

アツアツの白ご飯の上に、このサバ味噌玉ねぎを乗せて、かきこむ!

これだけでもう、笑顔がこぼれてしまうこと間違いなし(*´∀`*)

難しい調理は一切なし。

本当に簡単、そして本当に美味しい!!

絶品新玉ねぎ&サバ味噌缶レシピ…早速紹介していきます。

【新玉ねぎとサバの味噌マヨ炒めの作り方】

【材料】

  • 新玉ねぎ 1玉
  • サバ味噌缶 1缶
  • 油 少量
  • マヨネーズ 大さじ1
  • チーズ 適量
  • パセリ お好みで
  • 黒こしょう お好みで
  • 粉チーズ お好みで

【作り方】

  1. 新玉ねぎ1つの皮を剥き、頭と芯の部分を切り落とす
  2. 0.5cm幅ほどに切っていく
  3. 少量の油にて、新玉ねぎから炒めていく
  4. 照りが出る程度に加熱する
  5. サバ味噌缶を加え、軽くほぐしつつ混ぜ合わせる
  6. さっと炒めて、サバ味噌の旨味を新玉ねぎに吸わせる
  7. 各種調味料を加え、炒め合わせていく
    【材料】
    ・マヨネーズ 大さじ1
    ・チーズ お好み量
  8. チーズ・マヨネーズを、サバと新玉ねぎに馴染ませていく
  9. 調味料が全体に絡めば、出来上がり!!
  10. 彩りに、パセリを散らすのもオススメです
  11. お好みで、黒こしょう・粉チーズを振りかけても美味しいです♪

【終わりに】

白ご飯をガッツリ食べたい!!

そんな日って、たま~にありますよね。

僕は、昔からそういう気分の時はこの炒め物でガッツリ白ご飯をかきこんでます(*´∀`*)

…だから痩せないんですかね(笑)

サバ味噌缶って本当にすごいですよね。

旨味がたっぷり詰まっていて、しかも健康にも良い!

これが100円とかで買えてしまうんですから、本当にありがたい話です。

そして新玉ねぎ!

サバ味噌缶の、美味しいけど、ともするとちょっと飽きてしまいがちな濃い味付けを、新玉ねぎの優しい甘みが緩和してくれます。

そのおかげで、最初から最後まで美味しく食べれてしまうこと間違いなし!

これだけでもう十分なのに、ここにチーズ+マヨネーズを追加。

コクと旨味が大爆発です♪

どれかが美味しい、とかじゃなくて

  • サバ味噌缶
  • 新玉ねぎ
  • チーズ
  • マヨネーズ

それぞれが、それぞれの美味しさをしっかりと引き出してくれて、本当に美味しいおかずの完成です!

新玉ねぎが旬の今の時期にこそ食べて欲しい、本当に美味しいサバ味噌缶レシピ。

ぜひ、作って食べてみてください!

勿論その時は、白ご飯を大盛りにするのを忘れずに(*´∀`*)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事