Yahoo!ニュース

困ってない?レパートリーの少ない「にら」この組み合わせあり!地味だけど美味しい【にらじゃこ炒め】

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

レパートリーが少なくて...

マイナー野菜の「にら」

汁物や炒め物に入れるけれど…余った時の使い道がわからない。

にら玉くらいしか思いつかない…

実は…にらだけでも簡単に副菜になります!

あまり野菜で作れると助かる時ってありますよね。

ささっとじゃこと炒めるだけで簡単な1品になります。

ぜひ、お試しください。

材料

にら…1束

ちりめんじゃこ…30g

麺つゆ(2倍)…小さじ1

ごま油...大さじ1

作り方

①にらを2cm幅に切ります。

②フライパンに油を引いて、ちりめんじゃこをカリカリになるまで焼きます。

ごま油がおすすめです!

炒めていると、パチパチと跳ねるので要注意です。

少し色づくほどのカリカリ具合になるといいです。

③にらを入れて火が通ったら、麺つゆ入れ全体混ぜたら出来上がりです。

にらを入れて一緒に炒めます。

にらがしんなりしたら、麺つゆ(2倍)小さじ1いれます。

じゃこの塩気次第で、量を変えてくださいね。

味が整ったら出来上がりです!

出来上がり

まとめ

日持ちは、冷蔵で3-4日持ちます。

ご飯のお供にもお弁当おかずにもなりますよ!

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事