Yahoo!ニュース

モンベル初の2ルームテント「ムーンライトキャビン4」1年使ってわかったメリット・デメリット

koeda'sファミリーキャンプファミリー系キャンプYouTuber

「がんばらないキャンプ」がモットーのママキャンパーkoedaです♪

我が家の現在のメインテントはモンベルの「ムーンライトキャビン4」です。

ムーンライトキャビン4は、品質に信頼のおけるメーカーであるモンベルが、初めて開発したファミリー向け2ルームテント。

2021年夏の発売以来、人気のために品薄が続いています。

実際どんなテントなの?と気になっている人も多いと思いますので、1年使用した感想を詳しくご紹介したいと思います。

「ムーンライトキャビン4」使ってみて実際どうだった?

初キャンプは4月でした
初キャンプは4月でした

購入してから6回このテントで宿泊しました(デイキャンプも含めるともっとです)。

  • 泊まりキャンプ6回(4月、5月、7月、8月、11月、12月)

我が家はこのテントの他に、大型のワンポールテント、小型のワンタッチテント、の2種を所有しています。

が!

当初は場合によってテントを使い分けようと思っていましたが、ムーンライトキャビン4を手に入れてからはこのテント以外使っていません。

それぐらいムーンライトキャビンは利便性がいいんですよね~。

「ムーンライトキャビン4」を使って感じたメリット

まずはメリットからご紹介します。

設営が早い、簡単!

まずなんといっても設営が早く終わるのが一番のメリット。

15分でだいたい設営が完了します。

待つのが苦手な子どもがいるファミリーキャンパーにはとっては、これはとってもありがたいです。

軽量&収納がコンパクト

ムーンライトキャビン4は、他の主な2ルームテントに比べて軽量で、そして収納時のサイズもコンパクトです。

例えば定番の2ルームテントであるコールマンの「タフスクリーン2ルームハウス/MDX」と比較してみると…。

【重さ】

ムーンライトキャビン4:13kg

タフスクリーン2ルームハウス:約17kg

【収納時サイズ】

ムーンライトキャビン4:31 x 27x 71 cm

タフスクリーン2ルームハウス:32 x 32 x 74cm

と、重量は4kg軽く、サイズは奥行き5cm、幅3cmコンパクトです。

おかげで夫に頼らなくても私が自分でテントを運べるし、車の積載も圧迫しないで済んでいます。

オールシーズン使える

1年を通して、春夏秋冬全ての季節で使用しました。どの季節のキャンプもオールOKでした!(上の写真は冬。リビングに別メーカーのシートを敷いてこたつを置いてぬくぬくしました♪)

特に気になる夏と冬。

夏・・・前後左右を開放できるので風が抜けて涼しい。4方向をメッシュにすることも可能なので虫も気にならない

冬・・・スカートが付いているので下からのすき間風を防げる

とにかく見た目がカッコイイ!

テントには見た目のカッコよさも求めたくなります。

ムーンライトキャビン4の明るいベージュはキャンプ場の緑にとても映えます。

そしてひさしを上げたこのスタイルがなんとも言えずカッコイイ!

「ムーンライトキャビン4」を使ってわかったデメリット

ムーンライトキャビン4には大満足しているのですが、ここでは敢えてデメリットを上げさせてもらいます。

生地が薄く遮光性が低い

ムーンライトキャビン4は生地がとても薄いです。手をかざすと透けて見えるくらいです。

そのため、遮光性はあまりありません。

しかしこの生地の薄さが”軽量でコンパクト”というメリットを生んでいるので、ここは目をつぶるしかないんですよね~(遮光性が必要なのは真夏だけですしね)。

日差しが気になる季節はムーンライトキャビン4の上に遮光性の高いタープを張ることで対策できると思います。

4人家族にはちょっぴり狭い

ファミリーキャンプの家族構成として、子2人と夫婦の4人家族の方が多いのではないでしょうか?我が家も4人家族です。

テーブルと椅子4脚を置くと、椅子の後ろを通る通路が狭いんですよね。

キャンプ中って座りっぱなしってことはあまりなく、よく移動します。ゴミ箱にゴミを捨てたり、飲み物を取りに行ったりなど。

そんな時、「ちょっとどいて~」と椅子を引いてもらったり、一旦その場を離れてもらったりするのって、結構ストレス溜まります。

サイドを開放すればそんなこともないのですが、雨や風の強い日・夜間などはそうもいかないんですよね。

あと50cm横幅が広ければもっと快適なのになぁ、というのが正直な感想です。

ムーンライトキャビン4を使用している様子は動画でもご覧いただけます。

他にもこの1年のキャンプは全てムーンライトキャビン4を使用しているので、よかったら他の動画もご覧下さいね(※チャンネル登録して頂けるともっとうれしいです!)。

以上、「ムーンライトキャビン4を1年使ってわかったメリット・デメリット」をお送りしました。

他にも役立つキャンプ情報を発信しています。この記事が気に入りましたらプロフィールからぜひフォローをお願いします!

ファミリー系キャンプYouTuber

「がんばらないキャンプ」がモットーのママキャンパー、koedaです。YouTubeでは癒されるファミリーキャンプ動画を配信中。こちらではコスパ重視のキャンプ道具レビュー、簡単キャンプ飯レシピなど、母親目線のキャンプ情報をお伝えしています!

koeda'sファミリーキャンプの最近の記事