Yahoo!ニュース

【仙台市宮城野区】オープン初日はまさに天下をとったかのような大行列! 仙台港エリアの唐揚げ専門店

長谷川誠地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市宮城野区・若林区を愛する号外NETライターの長谷川誠です。

こちらの記事でも度々ご紹介している、ショッピングに遊びに大人気の仙台港エリア。そんな仙台港エリアに2024年6月6日(木)、魅力的なお店がオープンしました。そのお店とは、みんな大好き「唐揚げ」のお店。実は個人的に、今か今かとオープンを心待ちにしていたお店でもあります。

ということで、今回はそんな「唐揚げ」のお店のご紹介です。

ご紹介するお店オープン当日の様子
ご紹介するお店オープン当日の様子

そのお店があるのは、キリンビール仙台工場のほど近く、ドーミーインExpress仙台シーサイドの隣り。店舗の設計や商空間プロデュースを手掛ける株式会社ゾウケイ社さんが創る「エヌダイナーパーク うみカフェ」の一角。

以前こちらの記事でもご紹介したことのある海鮮丼テイクアウト専門店「魚丼」さんのお隣りにある…
<参考リンク1:エヌダイナーパーク公式ホームページ
<過去記事参考リンク:【仙台市宮城野区】仙台港エリアから魚をお持ち帰り! 新規オープンのテイクアウト専門店の盛り盛り海鮮丼

「からあげ専門店 天下鳥ます仙台港店」さん
「からあげ専門店 天下鳥ます仙台港店」さん

からあげ専門店 天下鳥ます仙台港店」さんです!

みんな大好き「唐揚げ」のお店。しかも東北初出店。大勢の方がオープンを心待ちにしていたお店です。また、さらにオープン日とその翌日(2024年6月6日・7日)は、数量限定・売切れ御免の半額セールが開催されていたということもあり、画像のような長い行列ができる大盛況ぶり。

メニュー表1
メニュー表1

こちらはメニュー表。数々のメディアで取り上げられているので、ご存じの方も多いかもしれませんが、日本で最初にできた「からあげ専門店」です、という文字が一番上に輝いています。

お弁当は、特製からあげ弁当500円を基本にお米とからあげを増すことができ、最大「鬼盛」というマシマシのてんこ盛りにできるスタイル。からあげの場合は50~250gのサイズから選ぶことができます。

メニュー表2
メニュー表2

さらになんとからあげには、プラス100円で豊富な種類のトッピングも可能。期間限定のトッピングもあるとのことで、その日の気分でお好みの味にカスタマイズできそうです。今日はこの味、明日はこっちの味、と日替り気分で飽きることなく楽しめそうですねぇ。

メニュー表3
メニュー表3

さらにさらに、なんとなんと鶏のからあげだけでなくエビのからあげもありましたよ。どれだけ悩ませるおつもりか。これは揚げ物好き民ニッコニコの大歓喜。毎日買いに来たくなる種類の豊富さです。

「鶏皮揚げ(カレー味)」もあるよ!
「鶏皮揚げ(カレー味)」もあるよ!

さてさて、何を注文しましょうか。迷いながらカウンターの前に立つと、メニュー表にはない「鶏皮揚げ(カレー味)」も登場! プヨプヨの鶏皮にくるまれ、脂まみれで眠りたいレベルの鶏皮好きのワタクシ、さらに迷います。ど、どうしましょうか。ううむ…。

さすがに後ろに並んでいる方をお待たせするのも忍びないので、ここはひとつエイヤッと思い切りよく決断しオーダー。いそいそとテイクアウトして帰宅の途につきました。

お持ち帰りしてきた美味しそうな揚げ物達
お持ち帰りしてきた美味しそうな揚げ物達

はい。ということで、こちらがワタクシがお持ち帰りしてきた戦果でございます。

やはり最初はオーソドックスな味を堪能してみたいということで、「からあげ」は100gのSサイズ。やはり鶏皮ラバーとしては我慢できなかった「鶏皮揚げ(カレー味)」。まだ明るい時間帯ということで、からあげのお供である琥珀色のシュワシュワさんことビールは自粛。レアなお店限定ラベルがついた天然水もセットにしてみましたよ。さっそくいただいてみましょう!

からあげの断面
からあげの断面

まずは「からあげ」から。

一口かじると、サクッと軽い食感。ザクザク系の衣ではなく、薄いタイプの衣ですがしっかりした下味がついています。そして中からジュワっとあふれてくる肉汁。旨い。スナック感覚で何個も食べられる系の旨さ。お米にも合いそう…。お弁当にしてお米をつけなかったことが悔やまれる美味しさでした。

鶏皮揚げのアップ画像
鶏皮揚げのアップ画像

そして鶏皮揚げもパクリ、サクリ。おぉ…。こちらはからあげよりさらにスナック感覚強め。鶏皮の脂を若干残しつつも、まるでお煎餅のようにカラリと揚げられています。そしてジンワリと口に広がるカレーの風味。やめられない止まらない系の美味しさに箸が止まらなくなり、からあげと共に一気にたいらげてしまいました。

カウンターの様子
カウンターの様子

いかがだったでしょうか。美味しいからあげを豊富なバリエーションで楽しむことができそうな「からあげ専門店 天下鳥ます仙台港店」さんのご紹介でした。気になった方は是非足を運んでみて下さいね。

●からあげ専門店 天下鳥ます仙台港店●
〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目4−17

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

地域ニュースサイト『号外NET(仙台市宮城野区・若林区)』ライター/仙台市在住、オタクな一児のパパ。文章を書くこと、街歩き、食べ歩き、オタ活が大好き。HPが少ないピンチの時には温泉や寺社仏閣に出没する傾向あり/芋煮は醤油派こと、お隣の山形県出身ということもあり、新鮮な目線で仙台の”今”を見つめる。記事を読んでいただいた方に、ちょっとでも「行動するキッカケ」が芽生えるような仙台の情報・ネタを発信していきます。皆様からのご意見、ご要望、ご質問から叱咤激励までお気軽にご連絡下さい!

長谷川誠の最近の記事