Yahoo!ニュース

「業務スーパー」パン焼き歴12年!業務スーパーの強力粉で焼く!おいしいミックスナッツのベーグルレシピ

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です(*^-^*)

今回はパンのレシピ紹介です。

ベーグル生地にミックスナッツを入れて焼き上げました。!(^^)!

生地は手捏ねでもホームベーカリーでもokです。

おうちごはんと日常です
おうちごはんと日常です

材料 4個分

強力粉 250g
ドライイースト 3g
砂糖 15g
塩 3g
水 140g
ミックスナッツ 40g
モラセス 小さじ1 なければはちみつで!

作り方

ホームベーカリーにモラセスとミックスナッツ以外を入れて1次発酵まで

終わらせる。

4個に分割

ベンチタイム15分

ミックスナッツ
ミックスナッツ

モラセス
モラセス

モラセスは業務スーパーでも売っていますよ(n*´ω`*n)

モラセスはケトリングに使います。生地を茹でる鍋に少量入れることで

香りと生地の色が良くなります。

成型します。22cm位に伸ばしミックスナッツをのせる

生地の半分を折る

更に逆側から折る。しっかり閉じる

左側の生地を丸く広げる

リング状に包む

2次発酵30分 室内でok

2次発酵が終ったのでケトリングします。

鍋にモラセスを入れ火にかける

沸騰させないようにします。

片面30秒ずつ茹でる。合計1分

オーブン余熱200度スタートしておく。

ケトリングが終ったらすぐに焼きます。

200度で18分から20分で調整してね。

焼けました(*‘ω‘ *)ツルピカベーグルの完成!

ミックスナッツも出てこなくてよかった(笑)生地のとじめはしっかりと!

ベーグルは比較的短い時間で焼けます。

バターや牛乳、たまごは使わないのでヘルシー志向の方におすすめです。

ケトリングすることでもっちり弾力のある生地になります。食感が楽しめるパンです。

たくさん焼いて冷凍しておけば便利ですよ。

クリームチーズをぬったりはちみつかけたりと美味しくいただけるレシピです。

ぜひ焼いてみてくださいね。

他にもパンのレシピをご紹介しています。

☆雑穀入りのパン こちらから

☆オートミールブレット こちらから

☆塩バターパン こちらから

YouTubeでは業務スーパー購入品やごはんレシピを配信中です

業務スーパーの食材で作る晩御飯レシピや新商品、おすすめ品をご紹介しています

ご視聴いただけるとうれしいです

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 外部リンク

ありがとうございました。いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事