Yahoo!ニュース

「脂、足りてますか?」早朝5時から行列ができる店。鰹出汁と牛すじが絶妙の味わいをみせる「脂うどん」

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

早朝5時に行列ができる人気店

営業時間は朝5時から

福岡市東区箱崎に店を構え、早朝5時のオープンにあわせて行列ができるという強烈なお店。その名も「うどん箱太郎」まだ日が昇る前の暗い早朝からお客さんがやってくる。箱崎の国道3号線の大きな通りから路地に入ったところ。すこしわかりにくい場所ですが、近くにはとんかつで有名な「井のかわず」があります。GoogleMapを見ながら行くと見つかります。

お店の外観
お店の外観

脂、足りてますか?

このワードをキャッチフレーズに、メニューは肉うどんに白ご飯のみ。月見のトッピングと卵かけごはんにもできる。うどんは肉ぬき、肉汁ぬきができるので、肉が苦手な方でも安心していただけます。

脂うどんといいながらも、鰹だしの香りがすごく良い。使っているお肉は上質な牛すじで、その牛すじからとった脂汁なので、これがまた味にアクセントをつけてくれる。そして、熱々のスープは醤油が効いて、程よい脂感が美味しく包み込む。

そして肉もホロっと食感。これが美味い。

月見うどん
月見うどん

うどんと大将の箱太郎
うどんと大将の箱太郎

全然、脂っぽくない

「脂、足りてますか?」からの「脂うどん」と謳ってはいるものの、スープは脂っぽさは感じない。それどころか、出汁と醤油の味わいのバランスに、牛すじの旨味が加わり、コクのあるスープに仕上がっている。そこに生姜を入れることでさっぱり感も。全然くどくなく重くもなく、あっさり美味しい。

牛すじがまた美味しい
牛すじがまた美味しい

熱々で美味しい
熱々で美味しい

コシのある平打ち麺

麺はコシのある平打ち麵を使用。この熱々のスープに熱々でいただく麺が美味い。醤油の味わいと肉の程よい脂感が麺と絡み合うことで絶妙な味わいとなっている。早朝からでもスルスルっと食べ終えてしまう。

コシのある平打ち麵
コシのある平打ち麵

最強の脂うどん

箱崎の地で誕生した「うどん箱太郎」。朝うどんと脂うどんという強烈なインパクト。大将の箱太郎さんや常連さんは、「最強の脂うどん」と呼んでいるようです。この強いネーミングとは裏腹に、うどんは繊細な味わい。キャッチーなワードを生み出す大将のボキャブラリーも人気のひとつかもしれません。

店内はカウンター席のみで、満席の場合は待合スペースも有。営業時間やお店の場所はレアながら、宝探しみたいにお店を見つけるのも楽しみ。そしてたどり着いた絶品の肉うどんは格別の味です。

店内はカウンター席のみ
店内はカウンター席のみ

壁面には「脂」の文字が
壁面には「脂」の文字が

この看板が営業の合図です
この看板が営業の合図です

うどん箱太郎

住所:福岡県福岡市東区箱崎2丁目34-8 (地図)
営業時間:5:00〜11:00   
定休日:月曜日
駐車場:近隣有料

うどん箱太郎 YouTube

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事