【京都市】左京区 『貴船神社』奥宮は龍穴の上に建てられた「高龗神」水の神様・龍神さまがいる場所♪
京都には、龍関連のお寺や神社が数多くあります。
京都の中で龍神様にまつわる神社の一つといえば、「貴船神社」です。
その中でも、「貴船神社」の奥宮は龍穴の上に建てられたということ!
まずは、総本社『貴船神社』にお参りします。
『貴船神社』の御祭神である「高龗神」は「闇龗神」とも伝わります。
「高龗神」とは、水の神様。降雨・止雨を司る龍神です。
貴船神社は「万物の命の源」である水を司る龍神がいると伝わります。
貴船神社の神職さんたちが「祓え」を唱えていると目の前の火が昇龍のように天向かって伸びていきました。
貴船神社の奥宮(おくのみや)は、大和(奈良県)の室生龍穴や備前(岡山県)並び、日本三大龍穴(りゅうけつ)のひとつがある、パワースポット。
本殿の真下には「龍穴(りゅうけつ)」という大きな穴が空いているそうです。
龍穴は直接人の目で見ることは禁じられており、地下にあるため、見ることはできませんが、神聖で強大な力を噴出するパワースポットとして名高いです。
貴船神社の御祭神である「水を司る高龗神(たかおかみのかみ)」は龍神ですが、龍神様は特に新しいことをスタートする際、物事が上手くいくようにお力添えをしてくれるそうです!
平安時代から水の神様として崇められていた「貴船神社」では、天皇の勅使による、「雨乞い、雨止みの御祈願」を行う風習がありました。
高龗神は、「日本書紀」にみえる神。
伊奘諾尊(いざなぎのみこと)が軻遇突智神(かぐつちのかみ)を斬ったとき生まれた三柱(闇御津羽神、闇龗神、高龗神)の一柱とされてます。
龗[おかみ]は龍を表現する古語だそう。
奈良には、龍神神社総本山と言われる”大和神社”の摂社”高龗神社”があります。
神職さんの話では、京都の「貴船神社」や奈良の「丹生川上神社」は奈良の『高龗神社』から分祀された龍神で、奈良の『高龗神社』は龍神総本山と呼ばれると仰ってました。
奈良の『高龗神社』へ参拝に伺ったこの日は己巳の日で特別な日だったらしく、空の状況から不思議な現象が続く日でした!
ちなみに『高龗神社』の「ちゃんちゃん祭り」では天狗さんが現れますよ♪
日本神話に登場する女神とも言われる高龗神。
2024年も龍の力をいっぱいいただき、昇龍のように力一杯空へと向かって登れるよう、頑張りたく思います♪
貴船神社
〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180