Yahoo!ニュース

これ知ってる?焼きさばは和食だけじゃない!アレンジしてサンドイッチしたら、絶品すぎた【サバサンド】

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

みなさん、「さば料理」というとどんな料理をお想像しますか?

味噌煮に塩焼き、醤油煮など。

全部...和食。

そんなことないですか?

イマイチどうやってレパートリーを増やしていいかわからないという方も多いはずです。

今回は、トルコ風にした「サバサンド」をご紹介します。

さばをサンドイッチに??と思っている方!!

『実は、パンにも合うんです!』

パンに合う味付けは、作り方でご紹介しています。

材料

・焼きさば(カレー味)

・フランスパン(どんなパンでもOK)

・せん切りキャベツ

・ベビーリーフ

・スライスチーズ

・レモン

作り方

焼きさばは、半身に対してカレー粉(小さじ1)・無塩さばの場合は、塩(少々)をかけて焼く。

パンの内側には、水分が染みないようにマヨネーズを塗ります。

(バターでも代用可能)

スライスチーズを半分に切って縦に乗せます。

キャベツとベビーリーフを乗せます。

お好きな野菜でお試しください。

さばを乗せます。

フランスパン半分でちょうどいいサイズになります。

ここが味に決めて!!

レモンを挟むのがさばサンドの美味しいところです。

国産のレモンが手に入ったら、皮ごと薄切りにして入れてみてください。

包み方

クッキングーペーパーを大きめに切ります。

サンドイッチを包み込み。

両サイドをひねります。

お弁当にもピクニックにもお家ご飯にもどうぞ。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事