Yahoo!ニュース

もうひと口が止まらない!カルディ「レモン麻婆豆腐の素」はさっぱり旨辛でご飯がすすむ。簡単アレンジも!

アケ姐さんカルディ好きのwebデザイナー

暑い日が続くと、食欲が落ちてしまったり、いつもと同じメニューに飽きてしまったりしませんか? そんな時におすすめなのが、カルディの「レモン麻婆豆腐の素」です。
この商品は、豆板醤の辛味とレモンの爽やかな風味が絶妙な味わいで、とろみ付け不要な為、具材と混ぜるだけの簡単調理。忙しい時や料理初心者でも失敗なく作ることが出来ます。簡単で美味しいおかずになるアレンジもしてみました。是非ご覧下さい。

レモンの爽やかさに驚き!「レモン麻婆豆腐の素」

カルディの便利なご飯のおかずアイテム!手軽にレモン風味の麻婆豆腐を作れる調味ソース。意外な組み合わせですが、リピーターも多く、美味しいと評判の商品です。

1袋で2~3人前が作れます。カロリーは160kcal。レモンのサッパリ感で暑い日にもぴったりな商品です。

普通は片栗粉でとろみをつけるところですが、この商品はとろみ付け不要です。入れる量や「だま」になったりする事もなく、手間も省けるのは嬉しいポイントです。

簡単に作れてお料理初心者でも安心

調理時間は10分~15分程度です。お肉が少ないかなと思ったら増量してください。

・「レモン麻婆豆腐の素」……1袋

・絹ごし豆腐……1丁(300g)

・豚ひき肉……30g

・みじん切りにした長ネギ……30g(約1/5本分)

フライパンに油を少し入れて豚肉を炒めます。火が通ったら、さいの目切りにした豆腐を加えます。「レモン麻婆豆腐の素」を全量加えて豆腐が崩れないように優しくかき混ぜ、豆腐にソースを絡めます。少しグツグツとしたらネギを入れて、ひと混ぜすれば完成です。

「さっぱり旨辛」が美味しい!

青ネギを掛けてレモンの輪切りを添えて盛り付け完了です。豆板醬の辛味のある香りはしっかり中華ですが、レモンの香りもかなり漂ってきます。

酸っぱい酸味ではなく、レモンの風味がかなり感じられます。麻婆豆腐らしい辛味もしっかりです。豆板醤と濃縮レモン果汁がベースですが、生姜やおろしにんにく、発酵調味料である蝦醤(シャージャン)も入っている為、コク深い味わいになっています。

ご飯が進む簡単アレンジ

絶対美味しいどんぶり

誰もが試したい麻婆豆腐丼です。ソースが染み込んで柔らかい熱々のご飯。お肉の旨味やお豆腐の滑らかさ(絹豆腐使ってます)辛さとレモン風味は食欲をそそって、一口食べたら止まらない美味しさです。

とろける美味しさチーズ乗せ

チーズ掛け麻婆豆腐。レンチンでも出来ますが、スキレットに移してチーズを乗せてから直火で温めます。蓋をするとすぐ溶けてますよ。チーズがトロトロに溶けて良い香りしてくれば完成です。

辛みとチーズの相性が抜群!辛味は少しマイルドになります。レモン風味のお陰でしつこくなく、コクがアップした美味しい一品です。おすすめなので是非お試しください。

ヘルシーにボリュームアップ

麻婆豆腐と茹でた春雨(30g)フライパンで合わせた春雨麻婆豆腐。お肉ちょっと足してます。春雨がスープを吸って汁気はあまりありませんが、味は美味しいまま。

プチプチモチっと食感の春雨を加えたことで食べ応えが出ました。ヘルシーにボリュームアップした一品。おかずに良さそうです。

いつもの麻婆豆腐に飽きたらコレ!

レモンの爽やかな風味が食欲をそそり、豆板醤のピリ辛さが後を引く、まさに「さっぱり旨辛」な味わいです。ご飯はもちろん、春雨や麺類との相性も抜群! チーズをトッピングすれば、濃厚な味わいにアレンジすることもできます。暑い日にぴったりの商品ですね。
カルディへお立ち寄りの際は是非チェックしてみて下さい。でわ~。

カルディ好きのwebデザイナー

東京在住。ほぼリモートワークのwebデザイナー。カルディと料理とお酒が好き。お勧めのカルディ商品のレポートやちょっとしたお手頃で美味しくなるアレンジを紹介します。訳あってバツイチだけど、でも平気。寂しくなんてない。弱点はお酒を飲むと泣く事。痛みに強いが優しさに弱い。

アケ姐さんの最近の記事