Yahoo!ニュース

もうマヨネーズは戻れない!?コクと辛さが絶妙!クセになる「燻製ハラペーニョマヨソース」簡単アレンジも

アケ姐さんカルディ好きのwebデザイナー

カルディから、新感覚のソース「燻製ハラペーニョマヨソース」が発売されました。マヨネーズのまろやかさに、ハラペーニョのピリッとした辛味とスモーキーさが加わった、風味豊かな味わいのソースです。
一度食べたら、もう普通のマヨネーズには戻れないかも?そんな気になってしまう「燻製ハラペーニョマヨソース」の魅力と、簡単アレンジをご紹介します。

燻製ハラペーニョマヨソースとは?

燻製マヨネーズにハラペーニョパウダーで辛みを加えたソースです。燻製の深い香りとピリッと旨辛い味わいがクセになる美味しさです。

普通のマヨネーズとは違ったスモーキーな香りに酸味とピリ辛がたまらない一品です。ハラペーニョはメキシコを代表する青唐辛子ですが、マヨネーズのクリーミーなコクで辛さは控えめ。中辛といった感じです。

とろみのあるソースで酸味のある香りがします。細かく刻んだ玉ねぎも入っていて、味はちょっと辛いピクルス入りのタルタルソースの感じです。

燻製ハラペーニョマヨソースでワンランク上の食卓へ! 簡単アレンジレシピ9選

パリパリおつまみ!タコスチップス

カルディで購入できるタコスチップス プレーン(価格 343円)コーントルティーヤをパリッと揚げてあり、香ばしさと食感の良さがソースにぴったりです。

ホクホクが美味しいフライドポテト

ホクホクのジャガイモにサッとソースを掛け、青のりをふれば完成!ピリ辛さが加わって手が止まらなくなること間違いなしです!

青のりの風味とマヨネーズは相性良しです。おつまみにも良いですよね。ちょっとお酒欲しくなります。

ご飯がすすむ! やみつき唐揚げ

サクサクに揚がったジューシーで熱々の唐揚げは王道と言っていいですよね。

肉汁とマヨネーズは相性バッチリです。ピリッとくる辛味がいいアクセントでご飯モリモリ食べられます。

シャキシャキ野菜の生春巻き

野菜スティックのディップとしても使えますが、ちょっと手間を掛けて生春巻き。サーモンとアボカドも一緒に巻いています。

シャキシャキの食感にピリッする辛味。マヨネーズはサーモンもお野菜も相性がいいですよね。少しナンプラー(魚醤)を足すと、アジアンテイストが楽しめますので、良かったらお試しください。

濃厚な旨味でプリプリ海老が美味しくなる

お酒と塩で下味をつけ、小麦粉をまぶしてカラっと揚げ焼きに。ソースと合わせればエビマヨの完成です。酸味とマヨネーズの香りが食欲をそそります。

外はカリっと、中はプリプリの食感。温かいとハラペーニョの辛味が少し和らぐ感じがし、クリーミーなマヨネーズがとても美味しいです。

サクサク衣とタルタルソースが決め手! エビフライ

サクサクで香ばしい揚げ物は100点です。スモーキーな風味がいつものエビフライをワンランク上の味わいにしてくれます。ちょっと良い洋食屋さんみたいです。

コクのある燻製マヨネーズにピリッとくる感じは、ソースや醤油とはまた違った味わいです。

劇的に美味くなるソース焼きそば

ソース焼きそばにたっぷり掛けてみました。具材はお野菜とソーセージです。ソースの香りに交じってツンとした香りもしてきます。

焼きそばソースとハラペーニョで甘辛な味わい!コクも加わってクセになる美味しさです。シャキッとしたお野菜も美味しく頂けます。

簡単!ランチにもぴったりツナパスタサラダ

ツナとショートパスタのフジッリのパスタサラダ。付け合わせは半熟卵です。

ピリッとした辛味はありますが、酸味があるのでサッパリ食べられます。ツナやパスタはマヨネーズとやっぱり合いますね!

半熟卵はとにかく美味しくなります。マイルドな旨味にちょっとだけピリリとする味わいがたまらなく美味しいんです!

ふっくらジューシー! 鮭とキノコのホイル焼き

鮭の切り身(1切れ)に少しだけお塩を振って、キノコはしめじ、舞茸、えのきです。大さじ2杯分のソースを掛けて密閉。今回はフライパンで蒸し焼きにしました。蓋をしたまま、中火で約4分、弱火に落として7~8分加熱です。

ホイルを開けた途端、キノコとマヨネーズの香りが広がります。温める事で、辛味はかなり薄くなり、代わりにマヨネーズの濃厚なコクがより感じられます。ポン酢や麺つゆを少し掛けても美味しいですよ!

鮭をほぐして、たっぷり旨味のつまった出し汁と一緒に熱々ご飯の丼ぶり。ご飯が進む事間違いなしです。

困るぐらい使い勝手が良すぎる旨辛ソース

色々試しましたが、まだまだ試し足りないぐらいの使い勝手の良さ。タコスやチャーハンもやってみたいですね。ハラペーニョとは言え、マヨネーズで幾分マイルドな仕上がりなので、食材と合わせると、辛いものが凄く苦手じゃなければ美味しく楽しめそうです。
カルディにお立ち寄りの際は是非チェックしてみて下さい。でわ~。

カルディ好きのwebデザイナー

東京在住。ほぼリモートワークのwebデザイナー。カルディと料理とお酒が好き。お勧めのカルディ商品のレポートやちょっとしたお手頃で美味しくなるアレンジを紹介します。訳あってバツイチだけど、でも平気。寂しくなんてない。弱点はお酒を飲むと泣く事。痛みに強いが優しさに弱い。

アケ姐さんの最近の記事