Yahoo!ニュース

SNSで話題沸騰!【コストコ】ユーザーなら抑えておきたいヒット3選

ぱるとよ料理研究家

コストコで年間500アイテム以上購入しているコストコマニア「ぱるとよ」です。

コストコ商品がヒットする前には、必ずといっていいほどSNSで話題に!その中でも特にSNSで見かける人気アイテムを3つご紹介しますね。

*筆者が実際に買って良かったと思った商品です。

第3位:バリバリ職人

有名YouTuberも絶品とおすすめしていた商品!おつまみ”のり”として優秀な「バリバリ職人」!3cmほどの硬めの味のりが、ビールやハイボールのおつまみとして抜群です。

オレンジ色を基調に、ちょっと笑いをとった職人肌のおじさんのイラストが載っている特徴的なパッケージです。一度目にしたら、忘れられないほど、、、!すべて食べても124kcalと低カロリー!カロリーを気にせずに済みますね。

フタを開けると磯野香りが漂います。1枚の大きさは3cm程度で、通常の味のりに比べると肉厚感があります。

指で海苔を折り曲げると、心地よい弾力が手に伝わり、海苔がパリッと割れます。

ひと口頬張ると、磯野の香りとバリバリとした海苔の食感!パッケージに書かれている”新食感”の意味も理解できます。味は思ったより薄めで、濃くないので、そのまま食べて美味しいです。

「バリバリ職人」の詳しい商品紹介はこちら

第2位:KSオーガニック アップルソース

コストコのプライベートブランド商品「KSオーガニック アップルソース」!一時は店頭から消えるほどの人気商品!そのまま食べるのはもちろん、調味料や離乳食にも使えて便利です。

1箱の大きさは、27cm×15cm×15cmにぎっしりと24個のりんごソースが入っています。パウチされた容器には90g入って、蓋を開けて押すと中身が出てきます。

すりおろした”りんご”のようで、色合いも香りも”りんご”そのもの!原材料は有機りんごと、りんごの色を保ためのビタミンCだけ!りんご本来の自然な甘さや酸味を十分に堪能できますよ。

りんごの優しい香りが漂います。粒感はほとんどなく、食べてみると”りんご”の優しい甘さで、とっても美味しいです。

これだけでも食べられるほど!小腹が空いたときやダイエット中の方にも良さそうですね。

KSオーガニック アップルソースは、24個入りで1,368円!1個あたり57円とお手頃価格です。1個ずつパウチされていて、衛生的!味を確かめたい方などは、友達や親類とシェアしてもいいですよね。常温で保管でき賞味期限は8カ月と長いのでゆっくりと楽しめますね。

「KSオーガニック アップルソース」の詳しい商品紹介はこちら

第1位:しっとりなめらかおとなのばあむ

SNSで最も話題沸騰しているのが「しっとりなめらかおとなのばあむ」!

人気すぎて凝ったアレンジレシピを紹介する方も登場したりと、話題にこと欠かないアイテムです。残念ながらこちらの商品は、入荷するとすぐに売り切れるほど!出会えたら即カートインが鉄則ですね。

『しっとりなめらかおとなのばあむ』は袋の上から柔らかいのがわかるとほどです。さらに袋を開けて直接商品を触ると、一般的なバームクーヘンよりもふわふわです。力を入れて触ると、崩れるほど柔らかでしっとりしています。

柔らかな食感と、ほどよい甘さがとっても絶妙にマッチして人気の理由が理解できるおいしさです。

バームクーヘンのかわいらいいイラストが描かれた箱の中には、シンプルに包装されたミニバームクーヘンが16個入っています。1個は食べやすい大きさで、直径8cm× 幅2.5cmぐらい、重さは約60g!カロリーは251kcalとご飯1杯とほぼ同じで、食べ過ぎには注意しないとですね。

価格は16個入りで1,398円!1個あたり87円とお値打ちですよ。

「しっとりなめらかおとなのばあむ」の詳しい商品紹介はこちら

まとめ

今回はSNSで話題沸騰中のオススメの商品を3つご紹介しました。

入荷後すぐに売り切れる人気商品もあります。気になる方は、コストコの店頭をチェックしてくださいね。

自己紹介

コストコに毎週2回通っている「ぱるとよ」です。

ブログで365日、毎日コストコの情報を発信しています。YouTubeでは購入品、割引情報、新商品を”まとめ動画”を配信しています。

気になる方はぜひチェックしてくださいね。

関連動画

2022年にコストコで買うべきオススメ商品「20選」を紹介しています。

関連記事

コストコのオススメ商品95選!ジャンル別に紹介

コストコの新商品まとめ!毎週更新中

ふるさと納税でコストコの年会費を実質無料にする方法!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事