【河内長野市・富田林市】両市で除夜の鐘がつける場所を調べたら、原町に除夜の鐘スポットを見つけました
今年も残り2日ですね。ここまでくると「あと〇時間」と時間で表現したくなりますが、最終日の深夜、ちょうど年が変わるタイミングで行われるのが除夜の鐘です。ではどこで除夜の鐘が行われるのか、調べてみました。
最初に富田林の除夜の鐘がつけるところをしらべると、次の3カ所が出てきました。いずれも市内では有名なところですね。
・願昭寺 大きさ全国4位で重さ12トンの鐘 23:45より 除夜の鐘
・滝谷不動明王寺 開始時間の記載見つけられず
・興正寺別院(外部リンク)23:30より 除夜の鐘
他にもあるのかもしれませんが、情報が明確にわかったのはこちらです。特に願昭寺の鐘は大きいので、つきがいがありそうです。
また、上の3寺院に行くのに便利な近鉄長野線は、大晦日から元日にかけて臨時列車が走るそうです。
次に河内長野で除夜の鐘がつけるところ、次のところが出てきました。まずは有名な寺院でもつけるようです。ただしいずれもバスで行くところ。駅から遠いので、私のような公共交通派は厳しそうですね。
観心寺(外部リンク) 23:30〜 回数制限なく列が無くなれば終了。先着600名に、大随求菩薩の煩悩消滅・滅罪生善のカード型のお守りを授与
天野山金剛寺(外部リンク) 23:40~ 先着108名 干支しゃもじ授与、21時からは生姜湯
延命寺 23:40~ 鐘をついた方先着108名には御縁(五円)餅を配布。元日になる瞬間、護摩焚き祈祷開始。
ところで河内長野では他にも、除夜の鐘がつけると思われる寺院を見つけました。こちらの寺院は比較的駅から近いところが多く、公共交通派でも行けそうです。
勝光寺(外部リンク)(日野・南花台近く)23:45から鐘つき(勝鬨太郎)
西福寺(外部リンク)(小山田町)23:00から人数制限なし
松林寺(松ヶ丘)2021年広報シリーズ企画「ふるさとの情景」(外部リンク)にて松林寺除夜の鐘の記載があるほどのところ。
極楽寺(河内大仏)(外部リンク)19:00から「除夜会」と記載してあります。除夜会にて除夜の鐘がつけるかについては問い合わせが必要です。
さらに河内長野市原町にある明忍寺でも除夜の鐘が行われるようです。きっかけはネット上で、原町周辺に住んでいると思われる方が書いた次の文章です。
「鐘の音が良かった」という明忍寺はどういうところかとても気になったので、先日行ってきました。
金光山明忍寺の入り口です。京都仁和寺が総本山で、天野山金剛寺と同じ真言宗御室派です。
後日調べると、延命寺とゆかりの深い寺院とのことで、延命寺の第二世蓮体和尚が、河内長野清水にある地蔵寺に移るときに尼僧が住職を務めたという伝承があるそうです。
正面入り口ですが、右手に立派な鐘楼が見えます。
こちらが明忍寺の鐘楼です。口コミで良い音がしたという鐘です。
拡大してみました。年代など全くわかりませんが、比較的新しい鐘のように見えました。寺のWebページがないので、除夜の鐘に関する情報はわかりません。ただSNSを見ると御朱印を頂ける寺院のようなので、ウエルカムな雰囲気はありそうです。
本堂です。
後で調べてわかったことですが、本堂の裏山の中腹には、幕末に神戸藩の代官であった、吉川治大夫の墓所があるそうです。この吉川という人は、天誅組を支援したとされ、それが公に判明したので、藩に影響が出てはいけないと自害したとのこと。
ちなみに情報によれば、明忍寺と吉川さんとの関係は寺の関係者の方もわからないそうです。
こちらは河泉二十四地蔵霊場 第十一番「子育水子地蔵尊」です。
中には数体の地蔵が安置されていました。
ということで明忍寺に行ってきました。延命寺とのつながりもある寺院が意外なところにあり、立派な鐘がありました。有名寺院で年を越すのも良いですが、近くのこじんまりとした寺で年を越すのも良いのではという気がしました。
金光山明忍寺
住所:大阪府河内長野市原町2-2-8
アクセス:南海千代田駅から徒歩11分
---------------------------------
奥河内から情報発信のおすすめ記事がLINEに届きます!
奥河内地域に住んでいる人たちに役立つ情報を毎週水曜日の10:00にお届けします。
ぜひご登録ください!
<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
https://line.me/R/ti/p/%40oa-okukawachiinfo
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています
---------------------------------
※記事へのご感想等ございましたら、プロフィール欄にSNSへのリンクがありますのでそちらからお願いします。