Yahoo!ニュース

【大阪市旭区】昭和へタイムスリップ!下町の喫茶店で優雅なひとときを

草葉はるねライター(大阪市)

京阪千林駅から徒歩1分。
駅の向かいの小さな路地に入ると、とっても味わい深い喫茶店があります。

旭区千林にある喫茶店「再会」さんに行ってきました。

千林で長く愛される喫茶店

京阪千林駅の改札を出ると、「千林あじな商店街」が目に入ります。
ゆるやかにカーブした小さな路地です。この辺りは昔小さな川が流れていたそうで、名残が残っているんです。

路地を進むとすぐに喫茶「再会」の看板が見えるので、迷わずたどり着けると思います。

こちらです!ノスタルジックな雰囲気の2階建ての喫茶店。

大きな立て看板がとても渋いです。

外からは店内の様子があまり見えませんが、ミックスジュースやサンドウィッチなどを紹介する手書きのメニューを見ると、スタッフの方のあたたかさを感じます。

なんだか隠れ家のようでわくわくするのです。

「再会」は、昭和29年 (1954年)から営業しているのだそう。地元の常連さんたちに長く愛される喫茶店です。


アンティークで落ち着いた店内

扉を開けると、カランカラン〜とドアベルの音が響きます。

温かみのある照明の光にほっこり。懐かしく上品な雰囲気の店内です。

創業して以降、何度か改装をしたそうですが、最後の改装は40年前くらいとのこと。昔のままの空気を味わうことができる貴重な場所です。

深みのあるブラウンでまとめられた店内は、大人がくつろぐ落ち着いた空間。

優雅な音楽が流れていて、静かにまったりとした時間を過ごせました。

お花のようなフォルムの照明がとっても可愛い。ふわっと柔らかい光に癒やされます。

鉄板にのった熱々のスパゲッティーが絶品!

「再会」は、食べもの・飲みものともにメニューがとても豊富です。イタリアンや、ドライカレー、サンドウィッチなどが人気なのだそうですよ。

今回注文したのは、「イタリアン」のスパゲッティーです。別名「ナポリタン」ですね。卵をトッピングしてもらいました。

ジュウジュウと音が鳴る鉄板に、熱々のスパゲッティー。卵を軽く混ぜると、ふわっと固まり、ちょうど良い柔らかさで食べることができました。シンプルな味付けながら抜群のコンディションで食べられて、大満足でした!

昔ながらの喫茶店で食べられるからこその特別感がありますよね。


心地良いノスタルジックな場所

2階に上がるとステンドグラスがありました。カラフルで明るく、見ているだけで気分が晴れます。

シックな雰囲気の1階とは少し違って、明るくレトロです。
タイムスリップしたようで感激しました。

味わい深く、居心地の良い喫茶店です。
喫茶「再会」でゆったりと優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

再会
住所:大阪市旭区千林2丁目15-18
電話番号:06-6953-9761
営業時間:9:00〜18:00
定休日:不定休
※営業時間は変更される場合があります。

ライター(大阪市)

純喫茶・大衆酒場・銭湯など、ノスタルジックな空間が大好き。懐かしくてときめく何かを求めて、西へ東へ散歩しています。

草葉はるねの最近の記事