Yahoo!ニュース

【鎌ケ谷市】かまたんのパッケージも可愛い鎌ケ谷ふるさと産品の6つの新商品が発売されました。

ajisai地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

鎌ケ谷市商工会において、2023年10月10日(火)にふるさと産品新商品記者発表会&試食会が開催されました。

写真提供:鎌ケ谷市商工会
写真提供:鎌ケ谷市商工会

今回、新たにふるさと産品になったのは、次の6商品です。かまたん手折りめん(そば・うどん・らーめん)、かまたんコーヒードリップバッグ、かまたんの梨ジャム並びに鎌ケ谷梨ジャムが順に紹介されました.。

かまたん手折りめんは、創業60有余年の茂野製麺株式会社さんで、人気の個包装の乾麺、鎌ケ谷手折り麺20種類の中から、人気の3種をかまたんパッケージにて、より親しみやすい商品として販売されることになりました。

試食会では、そばとラーメンを試食することができました。周りの方も温かいうちに食べた方が美味しいですよ、と提供されたラーメンをすする音が、にぎやかな会場に響いていました。手折り麺は名前の通り、手作業で長い乾麺を折って自然乾燥し、一人分ずつのサイズに個包装されています。人気の商品がパッケージも可愛くなったことで、お子様へのお土産やちょっとした贈り物などにもさらに喜ばれそうですね。

かまたんコーヒードリップバックは、株式会社イデカフェのアラビカ種100%の高品質なコーヒー豆を自社工場で焙煎し、新鮮なうちに手軽に楽しめるドリップバッグにしたものです。牛乳を入れたミルクコーヒーでも楽しめる飲み方をご紹介いただきました。

かまたんのなしジャムは、100%鎌ケ谷産の梨だけを使用しています。ゴロッと大きな梨の果肉が残った状態で、余計なものを加えず無添加でお砂糖と梨のみのシンプルな原料です。パンにのせての食べ方が紹介されました。かまたんの梨肉まんも合わせて紹介されました。1個が大きいので半分でも、食べ応えがありました。

参加者には、今回の新商品を含むかまたんパッケージの商品が会場で配られました。写真を撮る前に、お知り合いの方にかまたんらーめんをお渡ししたので写っていませんが、ラーメンもいただきました。こちらの商品は、イオン鎌ケ谷ショッピングセンター内の鎌ケ谷ブランド館で購入できます。

鎌ケ谷ブランド館では、他にも様々な鎌ケ谷の商品を手に取ることができます。全国への発送も利用できます。2023年はあまりの暑さと雨の少なさで、梨の生産は例年より少なかったそうですが、梨を使った商品で、梨のシーズンが終わっても、鎌ケ谷の梨やかわいいかまたんがパッケージになった商品を楽しむことができます。

2023年10月28日(土)、29日(日)開催の第35回鎌ケ谷市産業フェスティバルでも、今回新しく鎌ケ谷ふるさと産品に認定された商品の他、たくさんの鎌ケ谷のモノやワザが集まります。ぜひ、ご家族やお友達と手に取ってみてはいかがでしょうか?

鎌ケ谷市ふるさと産品協会
住所:千葉県鎌ケ谷市南初富6-5-60
電話:047-443-5565
鎌ケ谷市ふるさと産品紹介ページはこちら

鎌ケ谷ブランド館
住所:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-7-1 イオン鎌ケ谷ショッピングセンター1階
電話:047-498-9988

地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

鎌ケ谷市・白井市の情報をお届けします。住んでるだけなんてもったいない。実は鎌ケ谷にも白井にも知らないことがたくさん。知らなかった地元の情報を自分も楽しみながらお届けします。

ajisaiの最近の記事