Yahoo!ニュース

冷やして美味しい!キャラメルムースのコーヒーゼリーレシピ

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、キャラメルムースのコーヒーゼリーの作り方をご紹介します。ひんやり濃厚スイーツ!手軽な材料でお店のような仕上がりに。

キャラメルムースのコーヒーゼリーの作り方

材料

<コーヒーゼリー>

  • ブラックコーヒー 300ml
  • グラニュー糖 20g
  • 粉ゼラチン 10g
  • お湯 60ml

<キャラメルクリーム>

  • グラニュー糖 50g
  • 水 大さじ1
  • 生クリーム 70ml

<キャラメルムース>

  • グラニュー糖 20g
  • 卵黄 1個
  • 牛乳 60ml
  • キャラメルクリーム 20g
  • 生クリーム 150ml
  • 粉ゼラチン 2g
  • お湯 20ml

作り方

  1. コーヒーゼリーを作る。粉ゼラチンをお湯で溶かす。
  2. コーヒーにグラニュー糖を加えレンジ600Wで20秒加熱する。
  3. ゼラチンと混ぜ容器に入れ冷蔵庫で冷やし固める。
  4. キャラメルクリームを作る。フライパンにグラニュー糖と水を入れ火にかける。
  5. 色が変わってきたらフライパンを回しながらキャラメル色になるまで加熱する。
  6. キャラメル色になったら火を止めて、生クリームを加えよく混ぜる。
  7. ムース用に20gとり、残りは容器の底に入れる。
  8. ムースを作る。ゼラチンをお湯で溶かす。
  9. 卵黄にグラニュー糖を加え白っぽくなるまでよく混ぜる。
  10. 牛乳を軽く温め、加えてよく混ぜ鍋に移し弱火でとろみがつくまで加熱する。
  11. 生クリームをツノが立つまで泡立てる。
  12. キャラメルクリームを加えて混ぜ、⑨を加えてフワッと混ぜる。
  13. 搾り袋に入れ、容器の半分くらいまで搾りだし冷蔵庫で1時間冷やす。
  14. コーヒーゼリーを食べやすい大きさに切り、ムースの上にのせて完成。

ポイント・コツ

  • キャラメルは色が変わるまではフライパンの中を触らないようにする。
  • 卵黄と牛乳を加熱するときは加熱のしすぎに注意!

おわりに

いかがだったでしょうか?工程は少し多いものの、材料は手軽で一つ一つの作業は簡単です。とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数78万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事