Yahoo!ニュース

人生に悩んでいる人へ。マイク・タイソンの名言「本当の自由とは…」英語&和訳(偉人の言葉)

鈴木隆矢翻訳家

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はマイク・タイソンの名言をご紹介します。マイク・タイソン(1966年~)はアメリカ合衆国の元プロボクサーです。
今回は人生に悩んでいる人に届けたいマイク・タイソンの名言をご紹介します。

人生に悩んでいる人へ。マイク・タイソンの名言「本当の自由とは…」英語&和訳(偉人の言葉)

“Real freedom is having nothing. I was freer when I didn't have a cent.”

「本当の自由とは何も持たないこと。1セントの金もないとき俺は今よりも自由だった」
マイク・タイソン(アメリカの元プロボクサー)

執着は幸福の敵。現世でできなかったことは来世でやればいい。

お金持ちになりたい。有名になりたい。結婚したい。車を買いたい。大きな家に住みたい。欲が強いと幸せを感じにくくなりますよね。自分にないものばかりを見てしまう。
自分は独身。結婚している人を見る。「いいな。幸せそうだな。自分も結婚したいな」。自分と人を比べる。劣等感を感じる。

人は死んだらどうなるか

生まれ変わりの最も有名な事例の一つとして知られているのがアメリカ人ジェームズ・ライニンガーさんのケースなのですね。
ライニンガーさんは前世で米軍のパイロットだったのではないかと言われているのですね。第二次世界大戦中、日本軍の攻撃によって亡くなった米軍パイロット、ジェームズ・ヒューストン・ジュニアさんだったのではないかと。
当時搭乗していた戦闘機の種類、飛び立った空母の名前、同僚のパイロットの名前などを覚えていたのですよね。ライニンガーさんは1998年4月10日生まれで2歳の頃から前世の記憶について語るようになったと。

現世でできなかったことは来世でやればいい

人生一度きり。死んだら全部終わり。無になる。そう考えると「生きているうちにやれることはやっておかないと」という気持ちになりますよね。欲が出てしまう。
そうではないのだと。人は生まれ変わる。肉体は滅びても魂は永遠。現世でできなかったことは来世でやればいい。もしかしたら前世でもう既に経験しているのかもしれない。記憶がないだけで。そう思うと気持ちに余裕が生まれますよね。いちいち執着しなくなる。欲が捨てられる。
全ては考え方次第なのだと。

人生に悩んでいる人へ。「人生」に関する世界の偉人の名言3選

いかがでしたでしょうか?今回はマイク・タイソンの名言をご紹介しました。

私が運営しているブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『マイク・タイソンの名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、マイク・タイソンの名言を3句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

また、私のブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『スポーツ選手の名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、世界のトップアスリートたちの名言を33句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

では、最後に「人生」に関する世界の偉人の名言を3句ご紹介します。

“Life isn't about finding yourself. Life is about creating yourself.”

「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである」
ジョージ・バーナード・ショー(アイルランドの劇作家)

“The two most important days in your life are the day you are born and the day you find out why.”

「人生で最も大切な日とは、自分が生まれた日と自分が生まれた意味が分かった日である」
マーク・トウェイン(アメリカの作家)

“To live is the rarest thing in the world. Most people exist, that is all.”

「生きるとは、この世で最も稀なことである。ほとんどの人は、ただ存在しているだけなのだ」
オスカー・ワイルド(アイルランドの詩人・劇作家)

お読みいただき、ありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。英語学習サイト『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』を運営。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事