Yahoo!ニュース

簡単、ラクに子供服の衣替え。サイズ別にポンポン入れる・ハンガーごと入れ替えるだけ

ベリーブロガー

9月に入り、そろそろ衣替えかなあ・・・と意識する日が増えてきました。衣替えは、とにかく簡単、ラクに済ませたいものです。

わが家には2歳児から中1まで4人の子供がいるので、子供服のサイズも90センチから160センチまで幅があります。子供の人数が多いと、その分衣替えも大変そうと思われるかもしれませんが、「サイズ別にポンポン入れるだけ」「ハンガーごと入れ替える」収納であれば、とてもラクに衣替えできます。

用意するものは、ふた付きの箱です。わが家の場合は、A4サイズの書類が入るような箱を使っています。その箱を、子供服のサイズ別に用意します。以前はベビー服サイズから120センチまでの箱を持っていましたが、末っ子が2歳になった今は、90センチから120センチまでの箱を使っています。なお、130センチ以上の服はトップスもかさばってくるので、違う方法で収納しています(後述)。

箱は、クローゼットの上に並べています
箱は、クローゼットの上に並べています

どの箱に何センチの服が入っているかひと目で分かるように、箱の外側にはサイズを示したシールを貼っています。

こちらは「100センチ」
こちらは「100センチ」

さて、箱があれば、あとは3ステップで衣替えです。

1.今着ている服の中から、もう着ないノースリーブや半袖服を選ぶ。

2.箱から、これから着たい薄手の長袖服を取り出す。

3.箱へ、もう着ないノースリーブや半袖服を仕舞う。

これでおしまい!

箱には、同じサイズであれば、半袖も長袖も区別なく入れています。100センチの服であれば、100センチの箱を探せばOK。探すのも簡単ですし、衣服圧縮袋で収納した時のように服がしわくちゃにならないので、必要な服を取り出したらすぐに着られます。

130センチ以上の大きなサイズの子供服は、ハンガー収納です(小さな服も、ダウンコートのような分厚い服はハンガー収納にしています)。

リビングにあるメインクローゼットには今着ている服、寝室のサブクローゼットにはシーズンオフの服。半袖がいらなくなってきたら寝室のクローゼットから薄手の長袖服を持ってくる、いう感じでハンガーごと入れ替えています。気温に合わせて少しずつ入れ替えてもいいですし、一気にガラッと入れ替えることも可能です。

私の場合、この方法に変えてから衣替えのストレスが激減しました。衣替えが面倒だなあと思う方、ぜひ試してみてください^ ^。

文・写真 ベリー

60平米賃貸マンションで4人の子供を育てるフルタイムワーキングマザー。夫婦双方の実家から遠く離れて住む核家族。ブログ「ベリーの暮らし」(外部リンク)を毎日更新。家事やごはん作りをなるべくラクに!教育費を抑えつつも成績上位を目指して、塾なし家庭学習7年目!の日々を綴っています。

Instagram: berry.kurashi(外部リンク)

ブロガー

4児の母、家庭学習10年目。家庭学習の進め方や使っているドリル、都内60㎡賃貸マンションでの6人暮らしで生み出しているラク家事・ラクごはんの工夫など、ブログやInstagram、Voicyで発信しています。著書:『子供4人 共働き 賃貸60㎡で シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)。

ベリーの最近の記事