【シンプルライフ】すっきり暮らす整理収納アドバイザーが年始に必ず捨てるもの
新しい年がはじまり、「今年こそすっきり暮らしたい!」と目標を立てた方も多いのではないでしょうか。この記事では整理収納アドバイザーでもある筆者が、まず「年始に捨てるといいもの」を紹介します。
1.タオル
タオルの入れ替えのタイミングを年始にしています。
入れ替えのタイミングで昨年使っていたものは全て処分し、総入れ替えをしています。
筆者の場合、タオルは必要な枚数のみを持つようにしています。
年末に新しいものをまとめて購入しておき、古くなったものは手放す、これを年始のルーティンにしています。
2.靴下や下着
タオル同様、靴下や下着も1年使うと劣化が目立つアイテムです。
年始に入れ替えることをルーティンにしているので、入れ替えるタイミングを逃さなくなりました。
タオルや下着は必要な枚数がそう多くありません。
枚数を決めることで、安いからといって買ったり、新柄が出たと言って買うことがなくなりました。
筆者の場合は靴下にはあまりこだわりはなく、同じ色で同じデザインのものを揃えています。
コーデのときも迷うことがなくラクです。
3.正月飾りやお守り
しめ縄や鏡餅など、うっかり忘れがちな正月飾りはどんど焼きで処分しています。
タイミングを逃すとお正月飾りは捨てられなくなり、ずるずると年中持ってしまうことになってしまいます。
また、お守りも年末に整理しておき、神社に返納しています。
お守りもまた、なかなか捨てられないものの一つです。
初詣や旧正月のタイミングで神社に参拝するので、忘れずに返納するようにしています。
今年こそ暮らしをすっきりさせましょう!
年が明けて、今年こそすっきりと暮らしたいと考えている人も多いと思います。
すっきり暮らすには、不要なものを手放すことが大切です。
けれども、「まだ使えるから…」と思うと、なかなか手放せなくなることが多々あります。
年始というタイミングで一旦リセットしておきましょう。
ここでいいスタートダッシュが切れると、片づけが進みやすくなります。また捨てることの大変さを味わうと、次に新しいものを買うときに慎重になることができます。
ものの持ち方が変わってくるので、すっきりした暮らしにどんどん近づいていくことができます。
50歳からのシンプルライフに役立つ情報がLINEに届きます︕
今週の人気記事をまとめてお届けするアカウント・おだけみよ「50代からのシンプル暮らし」の配信が9月27日からスタート。毎週金曜日の12時04分にお届けしています。片づけ、時短家事、節約など、暮らしがラクになるコツが満載です。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
※スマホの方はプロフィールからフォローしていただくと、最新記事をいち早くチェックできます。
※記事内の情報は2025年1月の情報です。現在とは異なる場合があります。
※読者が記事の情報に基づいて行う行動や決定については、その責任を負うものとし、当記事はその結果について一切の責任を負いません。
※内容は個人の感想や見解を含みます。