Yahoo!ニュース

【ミシュラン&百名店!今や京都が誇る人気ラーメン店】優しい煮干しの風味を存分に味わえるかけスタイル!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

【ラーメン百名店&ミシュランビブグルマン 】

《らぁ麺とうひち》
『白口片口鰯煮干らぁ麺(限定) 1,300円』

前回の続き。。

~前回の記事を読む~

《らぁ麺やふぢとら》さんを後にして、次に向かったのは、修学院にある《らぁ麺とうひち》さん。

そう、ふぢとら店主さんの出身店!

並びは10人ほど。

こちらは先に食券を買ってから列に並ぶスタイルとのことで店内へ。

こちらでは限定の誘惑に我慢できず『白口片口鰯煮干らぁ麺』をポチり。

列に並ぼうとすると、先程いなかった方々も列に並んでいて15人以上の並びに。壁には貼られているもののみなさん先に食券購入するシステム知らないからそうなりますよね(笑)

並びの方にシステムを伝えてあげて理解頂きましたが、たぶんそのうち揉め事発生するかもしれないんで、店員さんに声を掛けられてから購入、とかにした方がスムーズかも。

30分ほど並んでテーブル席にご案内。

少し待っていると着丼~

【ビジュアル】

トッピングは別皿提供という、シンプルなかけスタイル。

ビジュアルから富山の名店《貪瞋癡(とんじんち)》さんを思い起こさせます。

~《貪瞋癡》さんの記事はこちらから~

【スープ】

まずはスープを…

エグ味や苦味などは皆無で、ほのかに甘さもある煮干しの風味が優しく感じます。

今回使われたのは、愛媛県産の「白口」と呼ばれる片口鰯の煮干しということで、とにかく優しくて上品な味わい。

煮干しにはもう1種類、「青口」と呼ばれる片口鰯の煮干しがあり、こちらはよりコクがあり味わいが深いといわれています。

個人的には「青口」なども合わせ、もう少し煮干し特有のコクをしっかり感じれる方が好みではありますが、上品で食べ手を選ばない味わいに仕上がっていますね。

【麺】

麺は中細ストレート麺。ややパツンとした仕上がりとなっており、咀嚼すると小麦の風味の良さをしっかりと感じ取れます。

【トッピング】

別皿提供されたトッピングはチャーシュー3種にメンマ、バラ海苔。

チャーシューはもうどれもが絶品!!!ほんと素晴らしいですね!

サクッと完食~

ご馳走さまでした。

実はこの場所に移転してからは一度訪問していますがコラボイベントだったので、そういえばまだ定番メニューを食べてない(笑)

今度訪問した際は定番メニューも頂きに来ますねー(笑)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】らぁ麺とうひち
【住所】京都府京都市左京区山端壱町田町8-6 京福修学院マンション 1F
【営業時間】11:00~14:30.18:00~21:00
【定休日】火曜日
【アクセス】叡山電鉄「修学院」駅から徒歩約1分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Yahoo!ニュースに掲載しているramentimesだいちのおすすめ記事がLINEで届きます!

1週間分の記事をまとめてお届けする

【だいち「ラーメンの時間ですよ!」】が配信スタート!

毎週日曜日の18時15分にお届けします。

ぜひLINEの友だち追加をお願いします!

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だちを追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事