愚直な改良による完熟の2台。スバルXVとフォレスターに乗る。【動画アリ】
10月28日に発売された、スバルのXVとフォレスターの大幅改良モデルを試した。
大幅改良モデルであるが、正直なところ2台ともに、見た目も中身も以前のモデルから劇的に変わった、ということではない。特に見た目に関しては、いわゆる化粧直し的な意味合いのもので、基本的なテイストは以前のものを継承している。
とはいえ2台ともに、もともとのデザインが好評なのも間違いないわけで、それを受けた上での見た目の変化が与えられている。例えばXVでは、アルミホイールのデザインが好評だったため、今回のモデルではそのデザインを完全に踏襲しながら変化を加えた。またフォレスターも基本的な造形はそのままに、新たな機能を手にいれたヘッドライトの見た目を変えるなどしている。そしてこれらはインテリアに関しても同様。シートやハンドルに与えるステッチに色を入れたり、シートのマテリアルを変更したり…といった具合だ。
ならば何が大幅改良なのかといえば、これぞスバルの真骨頂で、我々の目には見えない部分に相当に手を入れた、ということ。実に実直な自動車メーカーなのである。
XVもフォレスターも、ハンドルを回した時に以前よりもさらにキビキビと動くように変更を行った他、フォレスターではハンドルから感じるしっかり感を高めるために、取り付け部を強化するなどしている。またサスペンションの設定を変更することで、乗り心地を少しでも良くしようとしたり、ハンドリングをもっと意のままになるように…といったことを愚直に行っている。
加えてスバルの強みである「アイサイト」を最新のバージョン3とする(XVは昨年から)ことで、よりきめ細やかな制御として安全性を高めた。その他にアドバンスドセーフティパッケージを設定して、走行時に後側方からの車両接近や、駐車場でバックする際に側方から来る他車を検知して警告を出すなどの機能も盛り込まれた。加えてフォレスターではステアリング操作に連動するヘッドライトの採用や、ロービーム/ハイビームを自動で切り替える機能も盛り込んだ。
実際に試乗すると、2台ともに強烈なインパクトがあるわけではない。が、2台ともに確実に、以前のモデルよりも走りが良くなっている。乗り心地は向上し、静粛性もより優れたものになっている…結果走りは確かに、大幅改良をしたのだなとわかる。だが、果たしてそこにどれほどの商品性があるのだろうか? という疑問も浮かぶ。なぜなら多くのユーザーにとっては、もっと分かりやすい見た目や快適装備で商品を訴求した方が手っ取り早く売りにつながるからだ。
しかし、そうした部分だけでなく、目に見えない部分を淡々とスバルは磨き続けている。もちろんそれは、昔からずっと変わらず、である。
それだけにXVやフォレスターを走らせていると、機械としての性能向上を感じると同時に、そこに生まれている走りから受けるフィーリングに、どこか人の温もりを感じるような、丁寧な感じを覚えるのだ。
そうした様は少し不器用にも思える。が、この実直な様こそが、スバルをスバルたらしめている大切な要素なのだろう。