Yahoo!ニュース

【武蔵村山市】串揚げ居酒屋の定食メニューはリーズナブルで充実!やんさ

むさむらんど地域情報発信ライター(武蔵村山市)

武蔵村山市の気になるスポットを紹介している地域情報ライターのむさむらんどです。

朝から仕事に集中しているとお腹が空きますよね。今日のお昼はしっかりエネルギー補給しようと思い立ち、武蔵村山市民会館(さくらホール)近くにある串揚げのお店やんさに行ってきました。

夜は串揚げ居酒屋として賑わっているお店ですが、リーズナブルなランチも人気なんですよ。お昼時になると、市役所や近隣の事業所の方たちが揚げ物の香りにつられてやってきます。メニューはご覧の通り。800円や850円といった値段で充実した定食が食べられます。

焼肉定食や塩唐揚定食も人気メニューです!
焼肉定食や塩唐揚定食も人気メニューです!

まずちょっと驚くのが、お冷に出てくるのがウーロン茶のジョッキ!もう普通にドリンクメニューですよね。これは個人的にはポイント高いです。

揚げ物にうれしいジョッキのウーロン茶
揚げ物にうれしいジョッキのウーロン茶

串揚げのお店なのでここはやっぱり串揚げ定食(800円)を注文します。串揚げは、エビ、ミニトマト、エリンギ、玉ねぎ、鶏むねのタルタルソース(ムネタルタル)の5本、他に日替わりのおかずや漬物、味噌汁が付きます。

串揚げ定食(ご飯大盛り無料) 800円
串揚げ定食(ご飯大盛り無料) 800円

美味しそう、どれから食べようかと悩んでしまいますね〜。

でもここは自分のインスピレーションを信じて、いちばん最初に目が合ったムネタルタルからいただきます!

ムネタルタルはみんなが好きなひと串
ムネタルタルはみんなが好きなひと串

これは、ガッツリな感じでタルタルもうまい!私の食欲が点火されちゃいました。よし、この調子で次は玉ねぎいってみよう!

甘みが増して玉ねぎは串揚げにしても美味しいですね!酸味の効いたソースとも良く合います。

そしてお次はミニトマト。熱々でさっぱりしてジューシー!

エリンギは油に合うので串揚げにしても間違いないです。

エビはサクサクで身はプリッとしてこれぞ串揚げの王道ですね。やんさの串揚げはカラッと揚がっているのでたくさん食べられそうな串揚げなんです。それもそのはず、揚げ油には特にこだわっているとのことで、マスター厳選の米油を使用。油切れも良く最後まで美味しくいただけます。

いろいろ楽しめるのが串揚げのいいところ
いろいろ楽しめるのが串揚げのいいところ

まだまだいろんな串揚げを食べたい方は、1本(100円〜)から単品で注文できますので、ぜひどうぞ!

店内には常連さんのボトルもズラリと並んでます。夜は串揚げで一杯飲むのもイイですね!

お弁当は550円からとお手頃
お弁当は550円からとお手頃

やんさはお弁当も人気です。市内の事業所等をまわって販売しているほか、注文しておいてテイクアウトするのも便利ですよ。近所にあるとついつい昼も夜も通ってしまいそうなお店ですね!

やんさ
住所:武蔵村山市本町1-22-5
電話:042-566-5670
営業時間:[月~金]12:00~14:00/17:00~0:00
 [土・祝]17:00~0:00 
[日]予約あれば営業
定休日:年末年始(12/30〜1/4)
駐車場:有

地域情報発信ライター(武蔵村山市)

武蔵村山市在住のライター&映像クリエイター。東京でありながら鉄道が通ってなかったり、懐かしい風景が広がっていたり、どこにあるの?と良く言われてしまう武蔵村山市ですが、知れば知るほどイイところなんです。そんな武蔵村山市の楽しいスポットや美味しい情報を発信しています。

むさむらんどの最近の記事