Yahoo!ニュース

とうもろこしのひげ根が「白色」or「茶色」元スーパーの店員はどっちを買う?【意外と知らない選び方】

ぱるとよ料理研究家

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

とうもろこしは、形や色、大きさなどで選んでいませんか?今回は「ヒゲ根」に注目したとうもろこしの選び方を紹介します。ヒゲ根はとうもろこしの甘さや新鮮さを見抜くカギになります。特に「色」に注目しましょう。スーパーの青果担当として働いていた経験を持つ「ぱるとよ」が解説します。

ヒゲ根が「茶色」を選ぶ!

とうもろこしはヒゲが「茶色」のを私は購入します。その理由は、ヒゲが茶色になるのはとうもろこしが熟している証拠だからです。

熟す前のとうもろこしのヒゲは白色をしていますが、時間が経つにつれて茶色に変わります。

この色の変化はとうもろこしが完熟しているサインです。ヒゲが白いとうもろこしよりも茶色いとうもろこしの方が甘いことが多いです。

ヒゲが多いのもポイント

ヒゲの数もチェックしましょう。

ヒゲの数が多いとうもろこしは、粒がしっかりと詰まっている証拠です。

一本一本のヒゲは実の一粒一粒と対応しています。ですから、ヒゲが多いとうもろこしを選ぶと粒がしっかりと詰まった美味しいとうもろこしに出会いやすくなります。

注意点(選び方)

ヒゲが茶色で数が多くても、収穫してから日にちが経っているものは避けましょう。とうもろこしは鮮度が命です。収穫してから時間が経つと美味しさがだんだんと損なわれてきます。

左側:鮮度の良いとうもろこし(皮が緑色でみずみずしい)、右側:鮮度の悪いとうもろこし(皮が黄色く変色して乾燥している)
左側:鮮度の良いとうもろこし(皮が緑色でみずみずしい)、右側:鮮度の悪いとうもろこし(皮が黄色く変色して乾燥している)

見分け方のポイントは、とうもろこしの皮が黄色く乾燥しているのは注意が必要です。皮が緑色でみずみずしいのを選んでくださいね。

ちなみに、店頭のPOPやチラシに「朝採り」と明記されていれば新鮮な証拠です。私は、朝採りのチラシがあれば価格が少し高くても購入しています。

まとめ

  • 茶色いヒゲはとうもろこしが熟している証拠
  • ヒゲが多いとうもろこしは粒がしっかりと詰まっている

これらのポイントを押さえて、美味しいとうもろこしを選んでみてください。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・ハズレの「枝豆」を買わない。たった3つのコツ!元スーパーの店員が解説!【知って得する買物術】

・とうもろこしは「水から茹でる?」or「お湯から茹でる?」元スーパーの店員の回答に…『そうだったのか』『知らなかった』

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事