Yahoo!ニュース

【京都市】下京区『フォションホテル京都』期間限定生樽ビール又はアフタヌーンティで納涼サマーバカンス♪

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都とフランス(パリ市)は姉妹都市です。京都にあるパリ発祥の美食ブランド フォションによる日本初のグルメホテル『フォションホテル京都』。

京都の観光地を回りやすい立地条件にある『フォションホテル京都』では、「夏のバカンス」をテーマに<フォション京都の納涼サマーバカンス>を開催されます。

2023年7月からは、ティーサロン「サロン ド テ フォション」ではトロピカルアフタヌーンティーや特製アフォガート2種がいただけます♪

2023年7月1日〜8月31日
第一部 11時〜13時、第二部 14時〜16時
(金・土・日・祝日のみ)第三部 17時〜19時
各ご利用時間 2時間制・要予約
お一人様 6500円 税金・サービス料込み
場所:フォションホテル京都2階 ティーサロン「サロン ド テ フォション」

また1日10個限定の桃パフェ「クープグラッセ・ア・ラ・ベージュ」3800円なども登場。

パフェに使用するおいしい桃がなくなり次第終了されますので、お早めに!

「フォションホテル京都」の10階にはレセプションがあります。まずは、ご宿泊の方はこちらで受付を済ませます。

美食ブランド「FAUCHON」が手掛けるラグジュアリーライフスタイルのホテルです。

「FAUCHON Meets Kyoto. feel Paris.」がコンセプト、京都の街を楽しんだ後、ホテルに戻ると「パリ、フォションを味わえる」という唯一無二のホテルです。

全館がブランドカラーであるフォションピンク・ホワイト・ブラック・ゴールドで彩られ、また全59室が京都の友禅染めなどで囲まれている、京都とパリを感じられるフォションホテル京都は2021年3月グランドオープン。

7月13日〜8月31日までは、フォションホテル京都10階「ル バー フォション」にてビアガーデンセット(一人5500円)を期間限定で開催。

ビールにあった大人の夜のアフタヌーンティセットのように、アペロセット、ポムフリット、フォション生樽ビールグラス一杯がセットとなっています。

フォション茶葉を使用したクラフトビール「アールグレイ フレッシュネス」を生樽ビールでいただけます。

また、京都の蒸し暑い街ブラのあとに嬉しいフローズンカクテルメニューもスタート♪

アルコールが苦手という私にも、特別にノンアルコールのカクテルを作ってくれましたよ♪

他にも浴衣や着物で「フォションホテル京都」を訪問すると、来館特典を各店舗にて展開中!

例えば、圧巻の景色が楽しめる10階にあるレストラン「グラン カフェ フォション」では1日3組限定で2名様の着物で1名分のランチまたはディナーが無料になりますよ♪

詳しくはフォションホテルのHPをご覧ください→ https://hotelfauchonkyoto.com/post-1839/

1階では、大人気のマカロンやケーキ、通常販売のものから京都オリジナルティなども販売されています!

「高津商会」の得意とする伝統文化の伝承に関するイベントからホテルの季節関連の装飾まで、度々お声をかけていただいてる「フォションホテル京都」さん。

過去記事ご参照くださいませ→ パリ老舗ブランドのコラボ『フォションホテル京都』&香水『キャロン』

「夏季限定特別プラン」でフォションホテル京都ならでは、の納涼サマーバカンスをお楽しみください♪

フォションホテル京都

住所:京都市下京区河原町通松原下ル難波町406番地

電話: 075-751-7711

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。ジャーナリスト、写真映像家、イベントプロデューサー、特殊ツアーガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深める毎日。

高津商会RICAの最近の記事