Yahoo!ニュース

人生に疲れた人へ。ガンジーの名言「毎晩眠りにつくとき私は…」英語&和訳(偉人の言葉)

鈴木隆矢翻訳家

鈴木隆矢のおすすめ記事がLINEに届きます!
世界の偉人の名言の記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木隆矢「世界の偉人のことば」の配信が9月30日からスタート。毎週月曜日の8時30分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はマハトマ・ガンジーの名言をご紹介します。マハトマ・ガンジー(1869~1948年)はインド独立の父として知られる政治指導者です。
今回は人生に疲れた人に届けたいマハトマ・ガンジーの名言をご紹介します。

ご紹介する名言につきましては、BrainyQuote というアメリカのサイトに記載されているものをGoogleの書籍検索にかけ、それが英語圏の複数の書籍で使用されていることを確認の上、その人物の言葉として記事に掲載しております。
古い人物の言葉ですとそれが本当にその人物の言葉なのか確認が難しい場合もございますが、複数の書籍で使用されている言葉であれば、それがその人物の考えを反映した言葉であると判断できるのではないかという考えのもと記事を執筆しております。

人生に疲れた人へ。ガンジーの名言「毎晩眠りにつくとき私は…」英語&和訳(偉人の言葉)

“Each night, when I go to sleep, I die. And the next morning, when I wake up, I am reborn.”

「毎晩眠りにつくとき私は死ぬ。次の朝目が覚めたとき私は生き返る」
マハトマ・ガンジー(インド独立の父として知られる政治指導者)

常に死を意識して生きるということ。それはあらゆる執着から自分自身を解放する。

ハエの命ははかないですよね。1カ月くらいで死んでしまうそうなのですね。ハエの一生は常に死と隣り合わせだなと。人間に見つかればたたかれて死んでしまう。人間に見つからなくても1カ月後には死んでしまう。
人間の寿命は国によって違いますけど日本人だと大体80年くらいですよね。ハエの一生と比べれば長いですよね。
地球が誕生したのが今から約46億年前だそうで、人類が生まれたのは今から約700万年前。地球の歴史、人類の歴史、長いですよね。それと比べれば人間の一生も短いですよね。
人間も寿命を全うすることもあれば、病気になることもある。交通事故に遭うこともある。事件に巻き込まれることもある。常に死と隣り合わせなのですよね。ハエと変わらない。人生もはかない、短いのですよね。

常に死を意識して生きる

時々不安になることがあるのですよね。自分が今している仕事全部クビになったらどうなるのだろうと。あり得ないことではないと思うのですね。そうなったらどうやって生きていこうと。
人生は常に死と隣り合わせなのですよね。いつ死んでもおかしくない。仕事をクビになったらどうしよう。クビなったときに考えればいいのですよね。そこまで生きている保証なんてどこにもない。明日生きている保証だってない。明日死ぬかもしれないのになぜあさっての心配をする。

人はいつか必ず死にますよね。いくらお金を稼いでも、高い車を買っても、大きな家に住んでも、死んでしまえばそれは他の誰かのものになる。お金も家も車もあの世には持って行けない。唯一死後の世界に持って行くことができる可能性があるもの、それは自分の魂だけ。
常に死を意識して生きるということ。それはあらゆる執着から自分自身を解放する。

人生に疲れた人へ。「死」に関する世界の偉人の名言3選

いかがでしたでしょうか?今回はマハトマ・ガンジーの名言をご紹介しました。

私が運営しているブログ『世界の偉人の名言(鈴木隆矢)』の『ガンジーの名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、マハトマ・ガンジーの名言を22句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

では、最後に「死」に関する世界の偉人の名言を3句ご紹介します。

“People living deeply have no fear of death.”

「深く生きる者は死を恐れない」
アナイス・ニン(アメリカの作家)

“Death is no more than passing from one room into another. But there's a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.”

「死というのは、今いる部屋から別の部屋に移ることに過ぎません。ただ、私にとってはそこにも違いがありますけどね。その部屋では私は見ることができるでしょうから」
ヘレン・ケラー(アメリカの作家・社会福祉活動家)

“I am confident that there truly is such a thing as living again, that the living spring from the dead, and that the souls of the dead are in existence.”

「私は確信している。生まれ変わりは間違いなく存在する。生者は死者から生じ、死者の魂が存在するのである」
ソクラテス(古代ギリシャの哲学者)

お読みいただき、ありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事