Yahoo!ニュース

お弁当パパが作る「きのこご飯と白だし唐揚げ」のお弁当~作り方と詰め方

kuratabaお弁当パパ

こんにちは。

今日は、先日作った「きのこご飯と白だし唐揚げのお弁当」ををご紹介します。

お弁当メニュー

きのこご飯
豆腐と揚げ茄子のお味噌汁
だし巻き卵
白だし唐揚げ
オクラおひたし
人参サラダ
ビアソーハム

今日のメインは一応きのこご飯です。スープジャーはシンプルにお味噌汁にしました。おかずの部はメインが唐揚げ。それも白だしで下味をつけた唐揚げです。

お弁当おかずの作り方

きのこご飯(3合)

《材料》

  • ご飯3合
  • 鶏モモ肉50g
  • しめじ30g
  • 舞茸30g
  • 椎茸一つ
  • 油揚げ20g
  • 人参20g
  • ちくわ1本
  • 醤油大3
  • 酒大3
  • 砂糖大1
  • ほんだし小2

具材はこちら。

鶏モモ肉50g・しめじ30g・舞茸30g・椎茸一つ・油揚げ20g・人参20g・ちくわ1本

調味料はこちら

醤油大3・酒大3・砂糖大1・ほんだし小2

3合分のお米を研ぎ、水を入れる前に調味料を全部入れます。

調味料をすべて入れたら、水を3合ラインまで入れます。

あとは具材を上にまんべんなく乗せて炊き上げます。今回は通常モードで炊きました。

炊けたらこんな感じ。火が入ったので、多少、具材が小さくなりましたがそれでも具沢山。

豆腐と揚げ茄子のお味噌汁

今日は"使いさし"のほんだしやこぶだしを使いました。

沸騰したお湯にだしの素を溶き入れ、適当な大きさに切った豆腐と油揚げを入れて数分間コトコトと煮ます。その後に味噌を溶き入れますが、今日はごはんが炊き込みご飯なので塩分控えめです。

なすは揚げ焼きにしてから最後に味噌汁に入れます。油を吸っているので、ナスもなかなかのボリューム感。

完成。

白だし唐揚げ

《材料》

  • 鶏モモ肉120g
  • (下味)塩コショウ
  • (下味)白だし大さじ1
  • (下味)にんにくチューブ小1
  • (下味)しょうがチューブ小1
  • 片栗粉

《作り方》

鶏もも肉と(下味)をすべてポリ袋の中に入れてよく揉みこみ、そのまま15分以上なじませます。

あとは片栗粉をまぶして揚げる(揚げ焼き)だけです。衣を厚めにつけたい場合は、面倒でも手で丁寧にまぶしてやるのが良いですね。

肉の周囲が白くなってきたら裏返して同じくらいの時間揚げ焼きにすると完成です。

下味に醤油を使ってないので色も白っぽく仕上がります。

オクラおひたし

前日仕込みのおかずです。

オクラ3本を塩ゆでし、白だし大さじ1、水100ml、輪切りの乾燥唐辛子で作ったつけ汁に一晩漬け込みました。

今日は乱切りにして盛り付けました。

人参の甘酢サラダ

千切りした人参に少し水をかけて湿らせてから600w50秒程度レンチンします。

玉ねぎスライス、黒コショウ、オリーブオイル、市販の甘酢を少量ずつ加えて味付けしたら完成です。

完成。

だし巻き卵

作り方は以下を参照ください。
ギザギザ丸い卵焼きの作り方

お弁当の詰め方

きのこご飯はいったん盛り付けた後にきのこ類などの具材を上にトッピングします。

おかずの部はまず卵焼きを置き、その横にシリコンカップをセットしてオクラ、人参を入れます。

卵焼きは、一つを薄めに切って下敷きにすることで揚げ底にしています。また、オクラや人参サラダは、盛り付ける分をティッシュの上に一旦乗せ、汁気を吸わせてから盛り付けるようにします。特にオクラは中につけ汁が入り込んでいる場合があるので、しっかり目に汁気を吸わせた方が良いです。

大葉を敷いて、

白だし唐揚げを盛り付けます。余ったスペースにはビアソーハムを折りたたんでセット。最後にミニトマトを乗せれば完成です。

こちらはスープジャー。豆腐と油揚げ、揚げナスを入れています。仕上げに白ネギの青い部分を少し乗せてみました。

完成です。

感想

次女
「白だしの唐揚げおいしかった。塩味の唐揚げみたいな感じ。あとは炊き込みご飯もおいしかったけど、味噌汁のナスが"おっ!"て思ったな。揚げとるんじゃな。おいしい。」

ちなみに嫁さんはお弁当持っていくのを忘れたので食べてません。せっかく作ったのに。

それではまた!

お弁当パパ

2016年、娘の中学入学をきっかけにお弁当を作り始めました。倉敷市在住。50歳界隈のお弁当パパです。

kuratabaの最近の記事