Yahoo!ニュース

釣り人はみんな使ってる!釣り人必須のアプリをご紹介

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
私たちは、「釣り好き夫と釣り初心者の妻」の二人で日々釣りを楽しんでいます。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は釣り人が使っているスマホアプリのお話です。

釣りで良い結果を出すためには情報収集が大事。

そこで今回は、釣り人がみんな使っているスマホアプリを3つご紹介します。

「潮見表アプリ」

海釣りをするうえで、一番大事な要素と言っても過言ではない「潮の満ち引き」。

そんな潮の動きが一目でわかるのが「潮見表アプリ」です。

・潮が動けば魚が釣れる
・潮が止まれば休憩時間

今、自分のいる釣り場は何時何分にどんな潮の動きをするのか把握することはかなり重要です。

「地図アプリ」

「地図アプリ」も釣り人にとっては必須です。

とくに航空写真は、釣り場の地形・潮の流れそうな場所などを見るのに最適。

ちなみに、私は時間があれば「地図アプリ」でずっと海沿いを見ています。

自分の行く釣り場の航空写真を見て、どこに魚が居そうかを確認するのがおすすめです。

「天気予報アプリ」

釣り場の天気・風速・風向などの情報を得れる「天気予報アプリ」は必須。

とくに自分がいる場所の天気・雨雲などがピンポイントでわかるアプリがおすすめ。

ちなみに、私はYahoo!の天気アプリを愛用しています。

アプリを駆使して釣果を伸ばそう!

潮の満ち引き・地形・天気などの情報は、魚を釣るうえでかなり重要な情報となります。

スマホアプリを駆使して必要な情報を収集することで、釣果アップが期待できます!

タビカツリチャンネルをよろしくお願いします!

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、夫婦でいろいろな釣りにチャレンジする釣り動画を配信しています。

夫婦や家族で楽しめる釣りや、身近な大物狙いの釣り動画までたくさんあるので、ぜひご覧ください!

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事