不安とは:役立つ良い不安、困った悪い不安:不安と緊張から自由になる方法
役立つ良い不安は、私たちの心身を最高の状態にします。困った悪い不安は、心と体を痛めつけ、失敗をもたらします。では、どうすれば心が解放されて自由になれるのでしょうか。
■不安とは:役立つ不安、困った不安
ディズニー/ピクサーアニメ「インサイドヘッド」。この映画は、一人の女の子の頭の中が物語の舞台になります。
一人の赤ん坊が生まれると、感情も生まれます。ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、そしてビビリです。
それぞれの感情には、役割があります。「ビビリ」は、危ないところで「不安」や「恐怖」を起こしてビビらせ、行動を慎重にさせる役割があります。
対象が具体的だと恐怖、漠然としていると不安です。
不安は、何となく怖いのです。暗闇は、お化けや不審者が怖いと感じるかもしれませんが、具体的な脅威が何もなくても、何となく不安になります。
飛行機が墜落すると思えば恐怖ですが、墜落すると思っていなくても、何となく不安になることはあります。特に怖いことは起きないと理屈ではわかっていても、不安がわいてくることはあるでしょう。
不安は、正体がはっきりしないからこそ、厄介です。
■正しい不安は私たちを守る
アニメ映画に登場するビビリは、ちゃんとご主人である女の子を守ります。正しい不安は必要です。たとえば、災害への不安があるからこそ、災害への備えができます。適度な犯罪不安は、防犯のために必要です。
自動車運転中の正しい不安が、安全運転を導きます。無理な追い越しは危ないと思わせてくれるわけです。
不安は、心の警報装置です。その行動をやめるだけではなく、慎重な態度と、心身の程よい緊張によって、適切な行動が取れるのです。
■不安は私たちの能力を引き出す・・・けれども
この記事は有料です。
心理学であなたをアシスト!:人間関係がもっと良くなるすてきな方法のバックナンバーをお申し込みください。
心理学であなたをアシスト!:人間関係がもっと良くなるすてきな方法のバックナンバー 2019年10月
税込550円(記事3本)
2019年10月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。