Yahoo!ニュース

【大津市】子どもSDGsワークショップ第5回は子どもとSDGsに取り組む活動団体をマッチング

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)
しがローカルSDGs研究会が教えてくれる「3Rカードゲームの様子」

こんにちは、Sariです!今回はイベント告知です。

子どもSDGsワークショップのチラシ
子どもSDGsワークショップのチラシ

全6回でご紹介してきた「子どもSDGsワークショップ」もいよいよ大詰め。

2月18日に行われる第5回では、SDGsの何らかの目標に関わる活動をしている5~6団体の活動を見て、子どもたちに「私はこの活動に参加したい」と思う団体を選んでもらい、団体と子どもたちをマッチングします。

昨年のフェスの様子
昨年のフェスの様子

そして、3月20日には、丸屋町商店街で開催する「子どもまちづくりフェス」に、子どもたちが第5回でつながった団体をお手伝いする形で出店します。

南村多津恵さん
南村多津恵さん

今回の講師は南村多津恵さん。くうのるくらすの創造舎代表で、エコロジスト、環境アクティビスト、環境カウンセラーでもあります。

誰もが自分の能力を存分に生かし、互いに認め合い寄り添い支え合いながら自然の摂理に則り、幸福感を持って生きている社会が世界全体で持続している…そんな社会を目指して、環境学習の企画や市民活動のコーディネートなどに携わられています。

そして今回、子ども達とマッチングする活動団体は以下の通りです。

①滋賀県地球温暖化防止活動推進センター

滋賀県地球温暖化防止活動推進センターのみなさん
滋賀県地球温暖化防止活動推進センターのみなさん

SDGs No.13気候変動に具体的な対策を が目標です。みんなで考える、ともに行動する運動をしています。

地球温暖化による気候変動は、止められない危機に達するまで残された時間はあとわずかです。

地球に生きるみんなで、今何が大切なのかを考えて行動しましょう!

■子どもまちづくりフェスで行うこと

身のまわりにあるものを買う時、どんなところを見て選んでいますか?地球環境にやさしいお買いものの体験ゲームをしてみましょう。

②HCCサポーターチーム

ユニバーサルデザイン町歩きの活動をしています。

誰にでも使いやすい、過ごしやすいための工夫を探し見つけながら、車椅子の方々と散歩を楽しんでいます。

障がいの有無、年齢に関わらず、誰もが行きたいところに行って楽しめるまちづくりを考え、見つけた発見についてアプリへの投稿等の発信をおこなっています。

■子どもまちづくりフェスで行うこと

・なかなか接点のない、子どもと車椅子の大人が交流

・実際に車椅子に乗って、人に押して貰う、押してもらっての丸屋町内に出ている

ブースをみる体験。

・当日の車椅子のかたへの介護ボランティア体験

 これらを一緒に体験する仲間集めの呼び込みを助けていただきたいです。

③にゃむらのがっこう@絵本セラピーR←アールマーク

子どもたちに絵本を読む、にゃむら先生
子どもたちに絵本を読む、にゃむら先生

「にゃむら先生」の愛称で、明日都浜大津で絵本の紹介をしたり、絵本の読み聞かせの活動をしています。

実は、普段は保育園の先生です。

子どもにも大人にも、絵本で幸せを届けたいと思っています。

■子どもまちづくりフェスで行うこと

絵本の読み聞かせ。

絵本で遊ぶ。

④端材工房(はざいこうぼう)

端材工房が作り方をおしえてくれる「キューブペンダント」
端材工房が作り方をおしえてくれる「キューブペンダント」

様々な木を使って、木のおもちゃや雑貨などを制作しています。

制作したおもちゃで遊んでもらい、木の良さを感じてもらう木育活動などもしています。

自然素材のものを大切にする暮らし方が広がり、木が生活の中で当たり前に使われる世の中を目指しています。

■子どもまちづくりフェスで行うこと

・いろんな木を組み合わせてキューブペンダントづくり

・樹種当てクイズ

⑤しがローカルSDGs研究会

2050年には海の中の魚よりもプラスチックごみのほうが重くなると言うほど、深刻なプラごみ問題。

少しでもプラごみを減らしたい。減らしたいと思ってくれる人を増やしたいという想いから、地域共通リユース容器「リパコ」を広げる活動や、小学生のプラごみ研究会「Rキッズ」の運営をしています。

しがローカルSDGs研究会が教えてくれる「3Rカードゲームの様子」
しがローカルSDGs研究会が教えてくれる「3Rカードゲームの様子」

■子どもまちづくりフェスで行うこと

プラごみ問題について学んでもらうワークショップと、3Rカードゲームをやりたいと考えています。

ディーガン美佐子先生
ディーガン美佐子先生

このワークショップでは、ときどき英語も教えてもらえます。

英語で、「一緒に考えよう」ってどういうのかな?

「友達になろうよ」って、どういうのかな?

ディーガン美佐子先生が教えてくださいます。

子どもSDGsワークショップ第5回「マッチング・ゲーム~つながるひろげるSDGs!~」

日 時:2024年2月18日(日)10時~12時

会 場:大津市市民活動センター(京阪「びわ湖浜大津駅」より徒歩1分)

対 象:小学3年生~6年生

参加費:500円 ※当日受付でお支払いください。

定 員:20名(先着順)

※申し込みは以下まで

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOQJ7eLX12qhyprS4RzpSRnl9cWKcmz6wcXQ2aML0z2bSA1g/viewform?usp=sf_link

主催:NPO法人HCCグループ

後援:滋賀県、大津市、大津市教育委員会

協力:大津市市民活動センター、社会福祉法人 大津市社会福祉協議会

◆「子どもゆめ基金助成活動」として開催します。

【お問合せ】

 NPO法人HCCグループ

 TEL:077-527-8661

 FAX:077-527-8662

 Eメール:moveotsu@gmail.com

 〒520-0047滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事