Yahoo!ニュース

まるで絵本の世界!炊飯器で作れる【カステラ】

どめさん料理研究家

こんにちは♪どめさんです!

まるで絵本の中に出てきそうなビックカステラを作ってみました。

ふわふわ食感のカステラが炊飯器にお任せで簡単に作れますよ~

材料もシンプルなのがうれしいポイント◎炊飯器は5.5合炊きを使用しています。

今回はホットケーキミックスではなく、薄力粉で作るレシピです♪

材料

  • 薄力粉…100g
  • 卵…3個(卵黄と卵白に分ける)
  • バター…50g
  • 牛乳…大さじ1
  • はちみつ…大さじ1
  • 砂糖…80g

作り方

①耐熱皿にバターと牛乳をいれて600wで1分加熱して、溶かしバターを作り、はちみつを入れ混ぜる。

ビックカステラのレシピ
ビックカステラのレシピ

②卵は卵黄と卵白に分ける。

卵白は角が立つまでしっかりと泡立てる。

ビックカステラのレシピ
ビックカステラのレシピ

③卵黄を溶き②に3回に分けて入れてヘラでさっくり混ぜる。

ビックカステラのレシピ
ビックカステラのレシピ

④③に薄力粉を振るい入れ、砂糖も入れてさっくり混ぜる。

ビックカステラのレシピ
ビックカステラのレシピ

⑤①を加えてさっくり混ぜ合わせる。

ビックカステラのレシピ
ビックカステラのレシピ

⑥バターを薄く塗ったお釜に生地を流し入れ、3回ほどトントン落とし空気を抜き、普通炊きでスイッチオン。

ビックカステラのレシピ
ビックカステラのレシピ

⑦炊きあがったら爪楊枝などを中心部分に刺して生地がついてこなかったら完成。

周りをトントン叩いてからひっくり返して皿に盛り付ける。

ビックカステラのレシピ
ビックカステラのレシピ

ポイント

●炊飯器(5.5合炊き)を使用しています

●生焼けの場合はもう一度炊飯のスイッチを押してください

(5~10分おきにチェック)

●卵は冷蔵庫から取り出してすぐのものを使用

●卵はMサイズを使用

●きび砂糖を使用(上白糖でもOK)

●薄力粉は工程①の前にふるっておいても

3時のおやつにもぴったりなビックカステラ

ビックカステラのレシピ
ビックカステラのレシピ

シンプルな材料で素材の味も楽しめるビックカステラ。3時のおやつにもぴったりです。

オーブンが無いご家庭でも炊飯器があれば作ることができますよ。

絶品カステラで、お腹も心も満たされること間違いビックカステラのレシピなし!ぜひお試しくださいね。

執筆/レシピ:どめさん 

インスタグラムはこちらからチェック(フォロワー10万人)

ブログはこちら

料理研究家

平日楽する簡単レシピ!フォロワー10万人を超えるInstagramでは家族もお財布もよろこぶ絶品レシピを公開中◎毎日の食事をハッピーにするレシピをお届けします!

どめさんの最近の記事