Yahoo!ニュース

『バキ』の柳龍光「毒手」がすごい! シリーズ中、刃牙を最も苦しめたのも、実はそのワザだった!

柳田理科雄空想科学研究所主任研究員
イラスト/近藤ゆたか

こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。

マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。

さて、今回の研究レポートは……。

みなさん、「毒手(どくしゅ)」というワザを聞いたことがありますか?

中国拳法の秘伝のなかの秘伝。

さまざまな毒草や毒薬や毒を持つ虫を瓶に入れ、拳で繰り返し突く。

すると、そのうち毒は手に浸透する。

その手による打撃を受けた相手には、毒の激痛が走る。

かすり傷でもつけようものなら、そこから毒が侵入し、やがて相手は死に至る……!

これは怖い。

拳がちょっと当たるだけで、よくて激痛、悪けりゃ死亡。

もう逃げ回る以外に手がないという恐るべきワザだ。

しかし、この「毒手」とは実際にあるワザなのだろうか?

『闘将!!拉麺男』や『魁!!男塾』など、いろいろな格闘技マンガで描かれているのだが……。

現実なのか空想なのか、判然としない毒手。

本稿では、このアヤしくも魅力的な秘伝ワザについて、『刃牙』の柳龍光(やなぎりゅうこう)を例に考えてみよう。

◆真空という毒を作り出す!

柳龍光は『刃牙』シリーズの第2部『バキ』に登場する、小柄な中年男だ。

身長は160cmもなく、痩せていて、顔色も悪い。

しかし このヒトは、あらゆる手段で人の命を奪う「空道」の使い手だった。

その空道の技「空掌(くうしょう)」で、刃牙を失神させたこともある!

そのやり方がオドロキで、鼻と口に手のひらを当て、内部を真空にして酸素濃度を下げた……!

柳は「人間が 酸素比率6%以下の大気を吸気したなら、ただの一度で機能を失うという現実!」と言っていたが、確かにそれは事実である。

通常の酸素濃度は21%で、18%を下回ると、生命に危険が生じる。

厚生労働省も「なくそう! 酸素欠乏症・硫化水素中毒」というポスターで注意を喚起しており、そこには「6%以下で瞬時に昏倒、呼吸停止、死亡」とある。

具体的にどうやるかはわからんが、それを手のひらで実践できる柳は、確かに「空道」の達人に違いない。

――そして、そんな空道のワザの一つが「毒手」なのである。

◆科学的にあり得るワザか?

毒手を身につける方法については、柳のかつての師・国松が作中でヒジョ~に細かく述べている。

要約すると、こういうことのようだ。

天然の毒虫や毒草を磨り潰したものを湯に溶かし、砂に混ぜ合わせる。

これを数回繰り返すと毒砂が完成する。これを貫手で何度も突き、洗薬で洗って、毒を中和する。

それを日中は7分ごと、夜間は9分ごとに繰り返す。

5日目に入り、皮膚がサツマイモ色になり始めると、触っただけで花が枯れる。

その毒手で人間の体を打つと、相手は肉が腐り、骨髄も侵され、死ぬ……。

なんとオソロシイ! 毒手で打たれると必ず死ぬのだ。

それだけに、会得するには荒行が必要だ。

荒行には猛烈な痛みを伴い、国松によれば「痛みに耐えかね手首を切断する者までおりますからな……」。

ひえええええっ。

そんな苦痛を、日中は7分ごと、夜間は9分ごとに……!? 

日中と夜間をそれぞれ1日12時間ずつとすれば、日中は103回、夜間は80回。

これを5日続けると計915回だ。

寝ている時間はないから、5日間ぶっ通しで突き続けるのだろう。

そのあいだに、徐々に手に毒を染み込ませながら、同時に毒への耐性を作っていく……!?

イラスト/近藤ゆたか
イラスト/近藤ゆたか

しかし、人間の体に毒が染み込んだり、耐性ができたりすることがあるのだろうか?

化学物質のなかには、皮膚を通して体に染み込んで悪影響を起こすものがあり、これを「経皮(けいひ)毒」という。

柳が選んだ天然の毒虫や毒草にも、おそらく経皮毒が含まれるのだろう。

耐性については、昆虫などが殺虫剤への耐性を獲得することがあるし、最近は毒の効かないクマネズミが増えて「スーパーラット」と呼ばれている。

ただ、これらは突然変異で薬や毒に強い子どもが生まれるためで、世代交代が必要だ。

柳が毒への耐性を持っていたのは、生まれつきそういう体質だったのかもしれない。

◆毎日が大変そう!

気になるのは、柳が特異体質で手に毒を染み込ませることができたとして、その毒の効果で、相手の体に大きなダメージを与えることがあるのか……という問題だ。

調べたら、なんとありました。

ドクイトグモや、パフアダーというヘビの毒は、人間の皮膚を壊死させるという。

その毒の名はネクロトキシン。

柳の手にも、ネクロトキシンが染み込んでいて、自分だけは毒への耐性を持っているとしたら、確かに強力なワザになるかもしれない!

とはいえ、こんな手になってしまったら、日常生活が大変だろう。

コンビニでお金を渡すと、店員さんが「うぎゃあああ!」。

電車でよろけて、隣の人の肩につかまると「ぎえええええ!」。

柳龍光の行くところ、善男善女がもがき苦しみ、死んでいく……!

彼の場合、職業にも制限がある。

医師や美容師、マッサージ師など、人の体に触る職業は絶対にダメで、とくに寿司屋さんには、絶対にならないでほしい。

政治家も厳禁。やたら握手するので、大勢の死者が出る。

――新型コロナの流行で「できるだけモノや人に触れる機会を減らす」という世の中になったけど、柳はコロナ禍の前から、そういう生活を心がけていたのではないだろうか。

さて、毒手はマンガのなかで、どんな威力を発揮したのか?

主人公・刃牙との戦いでは、前述のように、1回目は「空掌」で窒息失神に追い込み、2回目は途中で刃牙が恋人の梢江さんを抱いて逃げ去った。

なんと、刃牙に対しては2戦全勝である。

だが、別の格闘家と戦ったとき、柳は格下の相手に敗れ、対戦相手に「毒手に頼りすぎたのが敗因」などと指摘されていた。

モーレツに苦労して毒手を身につけただろうに、ひどい言われようだ。

――しかし、刃牙は対戦の数日後、物が食べられなくなり、げっそり痩せてしまった!

それ、すべて龍光の毒手の影響だった。

医者によれば「いま生きていることが奇跡」「致死量をはるかに上回る毒素が 打撃を通して幾度も打ち込まれている」。

『刃牙』シリーズにおいて、ここまで刃牙を追い込んだ格闘家はいない。

地味だし、顔色も悪いけど、柳はすごい実力者なのである。

意外……!

空想科学研究所主任研究員

鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。アニメやマンガや昔話などの世界を科学的に検証する「空想科学研究所」の主任研究員。これまでの検証事例は1000を超える。主な著作に『空想科学読本』『ジュニア空想科学読本』『ポケモン空想科学読本』などのシリーズがある。2007年に始めた、全国の学校図書館向け「空想科学 図書館通信」の週1無料配信は、現在も継続中。YouTube「KUSOLAB」でも積極的に情報発信し、また明治大学理工学部の兼任講師も務める。2023年9月から、教育プラットフォーム「スコラボ」において、アニメやゲームを題材に理科の知識と思考を学ぶオンライン授業「空想科学教室」を開催。

柳田理科雄の最近の記事