Yahoo!ニュース

5月10日の関連記事スクラップ/部活と勉強の両立できる?/増える摂食障害/外国籍の子は支援学級

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【5月10日の関連記事スクラップ/部活と勉強の両立できる?/増える摂食障害/外国籍の子は支援学級】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

月曜は朝日が教育面、働く面、読売が就活on!面(2021年4月に火曜から変更)、毎日が教育面(教育の森)、東京が働く面、日経が18歳プラス面、女性面をそれぞれ掲載の曜日。

関連記事は38本と平均的。全体では、部活と勉強の両立できる?、増える摂食障害の児童・生徒、外国籍の子は支援学級、など。

※日経・教育面は今週から火曜へ変更

●朝日新聞 12本

文系も、めざせ宇宙飛行士 JAXA、条件緩和検討(1面)■ ▲

(社説)女性研究者 その力 引き出す社会に(6面・3段)■

受験料負担、大学進学の壁 低所得世帯の子へ「公的支援を」 NPOが訴え 受験料・交通費などに20万円(23面・4段)▲

(子どもへの性暴力)第4部・立場を利用して:2 「内緒だよ」保育士から言われ(26面・7段)▲

部活と勉強 両立するか(EDUA1~5面)▲▲▲

ハイスクールラプソディ アイドルグループ・乃木坂46 山崎怜奈さん 高校進学と同時にアイドル 好きなことが逃げ場に(EDUA6~7面)

わが子を算数・数学嫌いにさせない習慣 桜美林大リベラルアーツ学群教授 芳沢光雄さん 「素朴に教える」ための3本柱(EDUA6面)

国語のチカラ 読解力・表現力の基本のき わが子の国語力を高める!学習の土台のつくり方(EDUA7面)

この先生と究めたい 大学 学びの最前線 東京大学 中須賀真一研究室 大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 「超小型人工衛星」の打ち上げに挑戦し続ける(EDUA9面)▲

知りたい聞きたい 文系の数学 児玉俊介・東洋大教授に聞く 数学必須入試8割超えの効果(EDUA9面)▲

清水章弘さんの200字まとめ作文 「耕論」を読んで記述力アップ(EDUA11面)

清水さんが選ぶ テストに出るカモ! 時事キーワード 熊本地震から5年(EDUA11面)

●読売新聞 7本

社説 国家公務員離れ 人材獲得へ総合的検証が要る(3面・4段)■ ▲

子育て政策 競う各党 次期衆院選 自民「子ども庁」口火(4面・4段)

私のES 米留学への頑張り 強調 GSユアサ 小林春奈さん 24(13面)■

就活生が企業を選ぶポイント 学生の安定志向強まる(13面)■

就職人気 1位伊藤忠 航空・旅行 コロナ直撃(13面)■

キャリセン通信 中央大キャリアセンター副部長 池田浩二さん 最終面接の準備 本気度 企業研究で示す(13面)■

大学スポーツ 不祥事検証 補償 協会が新制度(30面・5段)▲

●毎日新聞 6本

摂食障害、10代相談最多 3年間で1.8倍 326件 昨年度(1面・7段)▲▲▲

→関連記事 Close-up 気づけぬ若年摂食障害 小学高学年女児140センチ13キロ「死ぬかも」 コロナ一斉休校、契機 SNS やせ願望助長(3面・5段)▲

教員不足で初の全国調査へ(11面・1段)

PTA役員の保護者向け講座を無料開催(11面・1段)

ブラック校則 1.8万人分 ブラック校則廃止署名(11面・1段)

高校での「通級指導」4年目 障害持つ生徒の生活習慣改善も(11面・4段)

●産経新聞 2本

社説 オンライン授業 学びを止めない整備急げ(2面・3段)▲

コロナ禍が転機 コミュ力生かし活躍 夜から昼の仕事へ(20面〈東京〉・4段)■

●東京新聞 1本

職場に雑談取り戻そう 信頼を築き理解深める(8面・6段)■

●日本経済新聞 9本

外国籍の子「支援学級」頼み 日本語教育体制に穴 在籍率、全小中学生の倍 本社調査(1面・6段)▲

→関連記事 日本語の学び、自治体任せ 特別支援学級が外国籍の受け皿 「海外人材活躍」に逆行 国、実態調査や対策検討を 東京外国語大の小島祥美准教授 在籍率、国籍で差あり得ず お茶の水女子大の榊原洋一名誉教授(31面・8段)▲▲▲

官僚たちに春は来るのか 上級論説委員 大林尚 競争力と独立性取り戻せ(9面・5段)■

チーム池上が行く! コロナ禍の経験を糧に 若者たちと対話編 目前の仕事に力尽くそう 池上さんから学生へ 孤独は心を鍛えてくれる(19面・4段)▲

働き方と意識改革、両輪で 「女性が活躍する会社」アクセンチュア1位 女性の視点、業績に直結 江川昌史社長に聞く 「自然体で活躍」に期待(25面・7段)■

コロナ禍、女性雇用に打撃 ITスキルの取得支援を  日本総合研究所研究員 井上恵理菜氏(25面・4段)■

Women'sトレンド 社内の風土づくりカギ(25面・1段)■

Answers CAの夢、育児中に再挑戦 コロナで苦境 日々研さん 女性の雇用、「L字」課題 出産後、正社員比率低く(30面・7段)■ ▲

大学スポーツ協、安全管理に認証制度 事故後対応も支援(31面・9段)▲

●日経MJ 1本

求人倍率、20年度 46年ぶり下げ幅(13面・3段)■

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

※※※記事タイトル後ろの「※」は「大学入試小論文の題材」記事。

本日は合計で約2400字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事