Yahoo!ニュース

【札幌市厚別区】写真うつりが抜群な韓国エッグトーストは見栄えだけではなく美味しいです

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

豪華料理を食べてお正月を過ごした方にとっては、ちょっと質素なランチを求めているかもしれませんが、新年だし、写真は豪華にと思っている方もいるかと思います。そんな方にもピッタリなのが韓国エッグトーストかもと思って、韓国エッグトーストが食べられるお店を紹介したいと思います。しかしながら、札幌にいながらにして、あちこちでいろんなジャンルの韓国フードが食べられるようになったのは、とてもありがたいものです。

今回、私が韓国エッグトース食べに行ったのは、新札幌のカテプリ地下2階フードフォレストにある「食べスタグリル」です。

昨年11月にリニューアルオープンしたお店です。それまでは「食べスタドック」という名前で、チーズハットク専門店でしたが、リニューアルしてからは、チーズハットクだけではなく、韓国エッグトーストと、クロッフルなど、可愛いが好きな人たちが必ず喜ぶであろう食べ物がラインナップされるようになりました。

写真付きのメニューが食べにわかりやすくあるので、レジ前に並んでから選ばずに済むのもありがたいです。あと、メニューに番号が付いているので、番号で注文しても大丈夫なようになっているのは、なにげにありがたかったりします。

で、韓国エッグトーストを食べに行きましたが5種類あり、すべて同じ値段(600円)だったので、かなり迷いました。なので、店員さんに一番人気は何ですか?と質問したところ、ベーコンチーズが人気とのこと。言われてみれば、メニュー番号も1番ですし、写真が他のよりも大きいです。

ということで、32番のお得セット(プラス250円でポテトとドリンク付き)で、ベーコンチーズを選んで注文しました。このお得セットですが、名前は、ランチセットとなっていますが、ランチタイムじゃなくても注文可能だそうです。

番号札をいただいて、席を確保しましたが、カテプリのフードコートは、とても広いので、呼び出しベルが付いているタイプの番号札を利用しているお店が多いのですが、カードタイプだったので、番号を呼ばれるときの声が聞こえるようにすぐ近くの席を確保しました。

エッグトーストランチセット(850円) 選べる飲み物はボンボン(ぶどうジュース)にしました
エッグトーストランチセット(850円) 選べる飲み物はボンボン(ぶどうジュース)にしました

トレーには、まだ食べスタドック時代の名残がありました。以前は、この絵が看板に書かれてしまいしたが、今はロゴデザインも変わってしまってので、ちょっと懐かしい気持ちになります。

韓国エッグトーストというのは、大雑把にいうと、トーストにふわふわ卵と何かが挟まってるやつです。食べスタグリルの韓国エッグトーストは、トーストの半分くらいの高さの箱に入ってましたが、結構ずっしりとした重さがあり、箱から出すとこぼれ落ちそうな状態になりました。

箱から出してみたら、たまごがたっぷり入ってました
箱から出してみたら、たまごがたっぷり入ってました

ここで問題が。どうやって食べたらいいんだろうか。笑

食べる前の写真うつりはバッチリだったと思うのですが、食べるのが難しい。このままかぶりつくと、マヨやベーコン、たまごなどが顔について大変なことになりそうで、さすがに無理でした。仕方がなく、ちぎりながら食べることにしましたが、トレーがあったらよかったものの、食べ散らかすという言葉がぴったりなくらい、すごく汚く食べることになってしまいました。ただ、ふわふわ卵も、パンそのものも美味しかったです。お持ち帰りも出来るので、次回は、お持ち帰りにして、家でカットして食べたいと思いました。

是非、みなさんもお試しあれ~

食べスタグリル
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 カテプリ地下2F フードフォレスト内
地下鉄東西線 新さっぽろ駅2番出口直結のサンピアザ入口から、目の前にあるエスカレーターに乗って、左にまっすぐ行くとカテプリ フードフォレストがあり、入ってすぐ右手にあります。

電話番号 011-807-5730
営業時間 10:00~21:00 (L.O. 20:30)

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事