Yahoo!ニュース

【名古屋市】人気ラーメン店の夏メニュー!第一弾は夏野菜のソースで食べるパスタ風ラーメン 6月6日まで

羽矢旬良100縁ライター(名古屋市)

暑かったり小寒かったり。1年の内でもこの時期は特に筆者の身と心は乱れがちです。そのため、そうした状態から抜け出すための対策として、カラダに良さそうなモノを食べるということを毎年実践しています。

たとえばその日が暑かったら、さっぱり風味だけどしっかり栄養が摂れるモノを食べるとか。

今年は、初めて出会った人気ラーメン店の夏メニューにドハマリしました。

その名も「キムパッチョ!」

麺と煮玉子とバケットのコラボ、筆者は初めて見ました。いったいどんな味なのでしょう。

提供するのは「キムラーメン」さん。

「キムラーメン」さんは、2001年創業。名古屋市西区花の木で開店され、2年間その地で営業したのち今の場所に移転、それから20年以上地元の人にラーメンを提供してきました。

基本は、背脂たっぷりの豚骨醤油ラーメン。

ランチタイムは、ラーメンを注文すればプラス200円で白米食べ放題。「おかわりください」と手を挙げるといただけるシステムです。

さらに嬉しいのが、これもランチタイム限定ですが、白米をオーダーすると無料でついてくるおかず類。

出汁をとった具材や切り落としたメンマなど、仕込みに使ったモノをおかずとしていただけるのです。

「『おなかいっぱいになって帰ってもらいたいから』という気持ちからこうしたサービスを続けています」と今回対応していただいたきむらつまみさん。

美味しいラーメンと独自のサービスは地元民の胃袋を見事につかみ、正午前というのにお店は満席状態。

オーダーは事前に券売機で食券を購入する方式です。

こうしてオーダーした「キムパッチョ!」は、スペインの夏野菜のスタミナスープ「ガスパチョ」を独自にアレンジしたメニューなのだとか。

厨房では店主が調理してくれていました。

しっかり冷やされた麺が入ります。

さらに、もう一回、ていねいな手さばきで麺が乗りました。

きゅうりやパプリカ、エビなどの具材がトッピングされ完成へ。

最初にスプーン上のレモンを全体に絞りかけ、そのあとソースをからめて食べるスタイルでした。

野菜のエキスが濃縮されたトマトベースのソースは濃厚な味わいなのですが、レモンの風味とさっぱりした具材が合わさることで、疲れて食欲が減退気味の筆者でも驚くほど食欲が湧いてきました。

これは美味しい!

バケットが1回おかわりできますので、ソースをからめて最後まで楽しめます。

さっぱりだけど栄養満点の「キムパッチョ!」、聞けば、期間限定で提供するのは6月6日(火)までの超短期商品なのだとか。

「この後も季節の変化に応じたメニューを提供していますので、ぜひ楽しんでくださいね」と言われ、夏場のスケジュールを確認。

夏の季節メニューは、入れ替わりながら8月22日まで続くようです。今年の夏は「キムラーメン」さんに胃袋を引っ張られてみようかな。

あなたもぜひ、ご一緒にいかがですか。

店舗情報

店名:キムラーメン
住所:名古屋市西区中小田井4-174
TEL:052-501-8312
営業時間:11:00~15:00 Lo15分前(金曜のみ 11:00~14:00 Lo15分前 夜営業も有 18:00~21:00 Lo30分前)
定休日:水曜日
公式サイト:ブログ
公式Twitter

100縁ライター(名古屋市)

仕事の合間と休日に立ち寄ったお店やスポットをご紹介します。気象予報士(趣味)なので、天気や気候と絡めた記事も書いていきたいと考えています。名古屋生まれ名古屋育ち。現在、近郊在住。

羽矢旬良の最近の記事