Yahoo!ニュース

「カボチャがいくらあっても足りない!」材料4つで【揚げないザクザクパン粉焼き】トースターで焼くだけ!

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、カボチャがいくらあっても足りなくなりそうな

カボチャのザクザクパン粉焼き」を紹介します。

用意する材料はたったの4つ!

しかも揚げずにトースターで焼くだけだから、誰でも手軽に作れちゃいますよ◎

カボチャ本来の美味しさをとことん味わえる一品となっておりますので、是非一度お試しくださいね。

【材料】※3〜4人前

■カボチャ    1/4個

■塩こしょう   少々

■マヨネーズ   適量

■パン粉     適量

【作り方】

①カボチャはタネとわたを取り、皮付きのまま1cm幅に切る。

②鉄板にくっつきにくいアルミホイルまたはオーブンシートを敷き、カボチャを並べる。塩こしょうをふり、マヨネーズを薄く塗り広げ、パン粉を押し付けるようにまぶす。

③トースターで15〜20分、カボチャに火が通るまで焼いたら出来上がり。

【ポイント】

  • カボチャが固くて切りにくい場合は、レンジで1分ずつ様子をみながら加熱して柔らかくすると切りやすくなります。
  • くっつきにくいアルミホイルまたはオーブンシートがない場合は、通常のアルミホイルに油を塗り広げて使用して下さい。
  • トースターで焼く際、パン粉が途中で焦げそうであれば、アルミホイルをかぶせて焼いて下さい。
  • 加熱後、竹串を刺してみて、スーッと通ったら出来上がりです。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事