Yahoo!ニュース

【八尾市】ボリューム満点のおいしい町中華に大満足!『中華料理 大三軒』

ATAKOWebライター・地域情報発信ライター(八尾市)

今回ご紹介するのは、八尾市太田新町の工場地帯にある町中華『中華料理 大三軒』です。

以前ご紹介したバラエティーに富んだオムライスが楽しめるお店『オムライス専門店タンポポ』のすぐ近くにあります。

先日、朝からバドミントンの練習を3時間したあと、おいしい中華が食べたいと、『中華料理 大三軒』に向かいました。

到着したのが、すでに13時を過ぎたころ。
ちょうど、近くの工場で働く方々も休憩を終えたような時間でした。

店内には、カウンター席と、ゆったり座れるテーブル席があります。

写真を撮り忘れてしまったのですが、メニューは、どれにしようか悩んでしまうほど豊富です。

日替わり定食や唐揚げ定食、ぶた天定食、八宝菜定食といった定食メニューのほか、B定食(唐揚げ・ぶた天・いか天・えび天・酢豚・八宝菜・付だし・漬物・出汁巻き卵・ごはん・スープ)やC定食(唐揚げ・ぶた天・いか天・えび天・八宝菜・付だし・漬物・出汁巻き卵・ごはん・スープ)といったがっつり中華料理を満喫できる定食メニューもあります。

また、半ちゃんラーメンや、半ちゃんとんこつラーメン、半ちゃんチャンポンなど麺類にミニやきめしがセットになったメニューも充実しています。

もちろん、エビチリソースや麻婆豆腐、シューマイや餃子などの一品料理のメニューもたくさんありましたよ。

食べたいものがたくさんありましたが、今回は、野菜炒め定食をいただくことにしました。

こちらが『大三軒』の「野菜炒め定食」です。

メインの野菜炒めのほか、野菜サラダ、高野豆腐、出汁巻き卵、春雨の酢の物、お漬物、ごはんにスープが付いています。

こんもり盛られた野菜炒めとごはんのボリュームがすごいです。

高野豆腐は、甘めのやさしい味わい。
歯ごたえも楽しめる春雨の酢の物もおいしいです。

キャベツに玉ねぎ、にんじん、もやしなど野菜たっぷりの野菜炒めには、豚肉のほか、えびも入っていました。
濃いめの味付けで、食欲が刺激され、ごはんがすすみます。

かなりボリュームのある野菜炒め定食でしたが、運動後でお腹もすいていたこともあり、一人で黙々と食べ続け、あっという間に完食しました。

とてもおいしくいただけたので、ぜひほかのメニューも食べてみたいお店です。
皆さんも、町中華をがっつり楽しみに足を運んでみませんか?

大三軒
住所:大阪府八尾市太田新町7丁目180番地
電話番号:072-948-1300
営業時間:11:00~20:30
定休日:火曜日

Webライター・地域情報発信ライター(八尾市)

WebライターのATAKOです。生まれも育ちも八尾市である夫と、かわいい娘2人、そして猫10匹でワイワイ暮らしています。かわいいもの、おいしいもの、楽しいこと、文房具と間取り図が好き!好奇心旺盛なわたしは、時間をみつけては街の探索へ。グルメリポートや地域のイベント情報をはじめ、皆さんが笑顔になれる八尾市の魅力をたっぷりお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします♪

ATAKOの最近の記事