Yahoo!ニュース

わんちゃんが首を傾ける理由とは?どうして首をかしげるの?

ドッグトレーナー/金倉高志犬のしつけ教室【ドッグキャッチ】

「あ!また首傾けてる可愛い」

「首傾ける仕草は可愛いけど、どうして傾けるの?ちょっと気になる」

といった愛犬の首を傾ける仕草が気になっている飼い主さん!

首を傾ける仕草って、とても可愛らしいですよね。

見ると思わず笑顔になってしまうという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、わんちゃんが傾ける理由を解説します。

わんちゃんの可愛い仕草のひとつですね
わんちゃんの可愛い仕草のひとつですね

わんちゃんが首を傾ける理由とは

傾ける理由として考えられるのは、主に以下の6つです。

  • 音に注意を傾けている
  • 角度を変えて視点を変えるため
  • 飼い主が喜ぶから
  • 期待している
  • 匂いに反応している
  • 耳の病気の可能性

音に注意を傾けている

犬は耳を傾けて、音を聞き取ろうとします。

気になる音がしたときに、よく見られるしぐさです。

音が原因で傾ける場合は、音のする方向に耳を傾けようとします。

犬は、人よりも聴力に長けています。

人が聞き取れない高い音を聞けたり、遠くからなっている音も聞き取れるのです。

また人が発した言葉を上手く聞き取れなかった時にも、首をかしげることがあります。

角度を変えて視点を変えるため

自分の鼻(マズル)が邪魔で、対象物がよく見えない時にも傾けます。

首を傾けて、視野を広げているのです。

より注意深くものを見ようとするときに、首を傾けます。

ものを見る時だけでなく、人間の表情を確認するときにも首を傾けることがあります。

飼い主が喜ぶから

傾ける仕草は可愛らしく、ほとんどの飼い主は笑顔になるでしょう。

飼い主が喜ぶことを学習しており、意図的に傾けている場合もあります。

過去に傾けたときに、反応した場合はその可能性が考えられます。

「可愛い」などと言ってもらえると嬉しいので、意図的に傾けているのです。

飼い主さんを喜ばせたいという理由で、傾けている場合があります。

何かに期待している

何かに期待しているときも、犬は首を傾けます。

  • 散歩に行ける
  • おやつが貰える
  • ごはんの時間
  • 大好きな家族の帰宅の時間

これらのときに期待して、首を傾けて反応します。

匂いに反応している

変わった匂いを嗅ぎつけたときにも、首を傾けることがあります。

鼻の位置を変えることで、匂いの元を確認しようとしているのです。

位置や角度を変えて、匂いを嗅ぎます。

耳の病気の可能性

耳の病気である可能性もあります。

他にも耳回りで症状が見られる場合は、動物病院に相談することをお勧めします。

考えられる病気は、複数あります。

  • 外耳炎
  • 中耳炎
  • 内耳炎
  • その他(脳回りの異常、前庭疾患)

耳まわりの病気の可能性があります。

耳をかゆそうにしてたり、痛そうにしていたり、耳から異臭がする場合は動物病院を受診してみてください。

耳のトラブルが発生しやすい犬

耳のトラブルを起こしやすい犬は、以下の通りです。

  • アメリカン・コッカー・スパニエル
  • シーズー
  • フレンチ・ブルドッグ
  • 柴犬

これらの犬種は、耳トラブルを起こしやすい犬です。

垂れ耳の犬は、耳が蒸れやすいのでトラブルを起こしやすいと考えられています。

耳を傾けるとき、犬は集中しています
耳を傾けるとき、犬は集中しています

首を傾けるのは集中力が高まっているサイン

犬が首を傾けるのは、集中力が高まっているサインとされています。

集中力が高い状態ですので、新しいしつけコマンドを教えるチャンスです。

飼い主さんの発言に聞くために、首を傾けて集中しているのです。
集中している状態ですので、中途半端になっているしつけコマンドなどがあれば、教えてあげるのも良いでしょう。

まとめ

この記事では、犬が首を傾ける理由について解説しました。

飼い主が喜ぶことを分かっていてしてくれる犬もいるというのは、意外だった方も多いのではないでしょうか?

犬の仕草ごとの気持ちや心理を理解することで、より良い関係性を築けます。

今後も気になったことは調べてみて、愛犬への理解を深めてみて下さい。

犬のしつけ教室【ドッグキャッチ】

「犬のしつけは絶対に楽しい!」を合言葉に、東大阪市でドッグキャッチしつけ教室を運営しています。愛犬と一緒に頑張る犬のしつけ教室です。ドッグトレーナー歴20年以上の経験を活かし、愛犬との暮らしがさらに楽しくなるような情報を発信していきます。YouTube【犬のしつけチャンネル/金倉高志】では、犬のしつけや犬との暮らしについて動画配信していますので、そちらもぜひご覧ください。TV東京{テレビチャンピオン犬通選手権で優勝}を始め、テレビやラジオ出演も多数あり。

ドッグトレーナー/金倉高志の最近の記事