Yahoo!ニュース

「ご飯何杯でも食べられちゃう!」チンして漬けるだけ【オクラのわさび醤油漬け】簡単作り置きレシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回はご飯が何杯でも食べられちゃう

オクラのわさび醤油漬け」を紹介します。

作り方はチンして漬けるだけだからとっても簡単!

オクラの大量消費や、作り置きにも大活躍するレシピですよ。

そうめんと一緒に食べても美味しいので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※2人前

  • オクラ      10本
  • 塩         小さじ1/2
  • (A)水       150ml
  • (A)醤油      大さじ2
  • (A)ワサビチューブ  小さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
  • (A)砂糖      小さじ1/6

作り方

①オクラは塩をふって板ずりし、流水で洗う。ヘタとガクを取り除いておく。

②オクラをラップで包み、600wのレンジで2分加熱する。

③保存容器に(A)を混ぜ合わせ、②を漬ける。粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間ほど冷やして味をなじませて出来上がり。

ポイント

作ってすぐに食べたい場合は、オクラをラップに包んだまま氷水に浸して冷まし、中心に切り込みを入れて漬けて下さい。味の染み込みが早くなります。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事