全部入れて煮込んだら完成!簡単に作れて寒い日も体の芯までポカポカ温まる!絶品で作るお手軽お鍋

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。
今日は白菜と豚肉を使った寒い季節に食べたくなる体ポカポカ温まるお鍋レシピを紹介したいと思います。
バターでまろやか、そしてめっちゃコクのある味わいになっています。
味噌とバターの組み合わせが本当によく合い、ニンニクでパンチをきかせてるのでとっても食べ応えありで、汁まで残らず飲み干しちゃうほどの美味しさですよ。
豚肉と白菜のにんにく味噌バター鍋

材料 2人分
豚薄切り肉 200g
白菜 300g
ニラ 2〜3本
バター 10g
【A】
酒・顆粒だしの素‥各大さじ1
味噌‥大さじ3
にんにくチューブ‥3cm
水‥3cup(600ml)
黒胡椒 少々
作り方
① 白菜は芯の部分はざく切りにする。
ニラは5cm幅に切る。
豚肉は大きければ食べやすい大きさに切る。

② 鍋にA(酒.顆粒だしの素‥各大さじ1、味噌‥大さじ3、にんにくチューブ‥3cm、水‥3cup)を入れて中火で煮立たせる。

③ 豚薄切り肉を入れてほぐし、白菜を入れて再度煮立ったら火を弱め蓋をし、5分煮込む。


④ ニラをトッピングしてバターを乗せ、黒胡椒を散らす。

完成です!

ポイント
今回豚こま肉を使用しておりますが、バラ肉やその他の部位の薄切り肉、鶏肉でも代用可能です。
もやしや、きのこなど入れてもとても美味しく召し上がっていただけますよ。
今回はさっくりとチューブで仕上げてますが、にんにく薄切りを使ったらもっとパンチが効いて美味しくなります。