Yahoo!ニュース

どハマりして50回は食べてた「腸内の悪玉菌が2種減る」ココアのとり方が最高!

 寒い時期に飲むホットココアって、最高ですよね。ココアは、「食物繊維」「マグネシウム」など豊富で、数ある健康食品の中でもイチオシです。ぜひ、一緒にココア推し活しましょう!

 そして、一般的にココアは飲み物として活用することが多いと思いますが、それだけでは非常に勿体ない…!そこで今回は、毎日ココアで腸活している筆者が激推しする、効果を最大にするとり方をご紹介します。研究報告を基に効果もお伝えするので、ぜひ一度お試しくださいね!

ココア摂取で確認された2つの腸活(健康)効果

 上述の通り、ココアによって、マグネシウムなど不足しがちな栄養素を摂取できます。その上で、今回注目したいのは、ココアにたっぷり含まれている有効成分「カカオポリフェノール」です!

 イタリアのパドヴァ大学の研究を参考にすると、主に以下の効果が期待できますよ。(※)

1.腸内の良い細菌を増やし、有害な細菌を減らす効果

 4週間カカオポリフェノールを取り入れることで、ラクトバチルス菌(乳酸菌の1種)などが増加!そして、ウェルシュ菌など有害な細菌は減少しました。

2.脳内の血流を良くする効果(脳に良い)

 カカオポリフェノールは、血管を拡張させる作用を持っています。その作用により、脳内の血流が良くなるのです。実際に、高齢者の方の認知機能を改善する効果が示されています。

 さらに!実は、カカオポリフェノールは、せっかく摂取しても「9割以上が体内に吸収できない」と分かっています。吸収できないポリフェノールを、腸内に住んでいる細菌たちが食べてくれるから、上記2つのような効果が期待できるんですね。

 つまり、ココアの効果は「腸内細菌がいるからこそ得られる」と言えます。これからは呼び捨てではなく、「腸内細菌様」と呼ぶべきかもしれませんね…。

 まあそれはいいとして、ここからは、ココアの激推し腸活レシピをご紹介します!

<材料>しっとり腸活ガトーショコラ

・たまご…1つ

・純ココア…10g

・片栗粉…10g

・砂糖…15g(ラカントでもOKです)

・豆乳…40ml(牛乳やアーモンドミルクでも美味しい)

純ココアは15g入れてもOK。その方が濃厚です!

<作り方>しっとり腸活ガトーショコラ

①全ての材料をボウルか容器に入れ、混ぜる。全力で混ぜて、トロトロにする。

②お好きな耐熱容器に入れたら、レンチン500wで1分半したら完成です!

③又は、お鍋に水を少し入れて②の容器を設置し、弱火で10分蓋をして蒸しても作れますよ!

 出来たても良いですが、冷やして食べた方がしっとり濃厚な感じでおすすめです。デザートを食べながら、腸内環境を整えられるなんて最高ですよね!(惚れちゃう。)

作業は1分混ぜるだけ!ココアで腸活と脳活しよう

 ぜひ、今日の腸活レシピも一度お試しくださいね!そして「ここまで見たよ!」の合図として、下記にあるマークを押して反応をいただけると嬉しいです!

 

 反応をいただけると、参考になりますし、なにより続けるモチベーションになり、腸(超)うれしいのです。ぜひ、ポチッと押してみてくださいね!

 その他の、腸活や健康、ダイエットに役立つ最新情報は、「Instagram」「Voicy」でもお伝えしています!ぜひ見にきてちょうだいね。(ざきママが待ってるわよ)

 「18時30分」を目安に更新しております。また明日も見に来てくれるかな...?!いいともー!!(いやネタが古い)ということで、最後までお読みいただき本当にありがとうございます!

出典(※)Vincenzo Sorrenti 「Cocoa Polyphenols and Gut Microbiota Interplay: Bioavailability, Prebiotic Effect, and Impact on Human Health」(2020)

本記事は医療アドバイスを提供しているわけではなく、情報提供のみが目的です。診断・治療を必要とする方は、必ず医療機関での受診をしてくださいね。

「科学的に腸を整える」をコンセプトに、腸活や栄養セミナーを1000名以上、個別指導を320名以上に実施。一般社団法人予防医療研究協会の理事も務め、手軽にできる腸活や予防のための情報・レシピを発信している。また、腸活カウンセラーの資格発行をしており、Instagramでは14万人の方にフォローしていただけている。

腸活の研究家ざっきーの最近の記事