Yahoo!ニュース

意外とやってる?スタバ初心者にありがちなこと

kobito_monsterイラストレーター

意外といるいるスタバ初心者あるあるをまとめてみました。

ネットで調べたカスタマイズをドヤ顔で言っちゃう

スタバでカスタムオーダー
スタバでカスタムオーダー

スタバで聞きなれない注文をしている人を見るとすごく気になってしまいませんか?

スタバでオリジナルのオーダーをするのは間違えると大恥、うまく行くとかっこいい、ハードルの高い行為なので気になってしまいます。

ットで調べて色々トッピングしたけど、実は普通に頼んだ方が、おいしかった、もしくは意外とカスタマイズ代が高くついたということもあるあるです。

とりあえずSNSにあげちゃう

たまにしかスタバに行かない人はおしゃれな写真が撮れてしまうのでスタバに行く度にSNSに載せがちです。

特にカップにメッセージを書いてもらえると嬉しくて上げてしまう気持ち、分かります。

自分が頼んだ商品を呼ばれても気が付かない

スタバで出来上がるのを待っていると商品名を忘れてしまって自分の商品を呼ばれても気がつかないことがあります。逆に他の人の商品を取りそうになるときもあります。

レシートを捨ててしまった時に店員さんに渡されるときにレシートを確認されると持ってなくて異常に慌ててしまうこともあります。

普通のLサイズと思って一番大きいサイズを頼んで飲みきれない

スタバ初心者にとって分かりにくいのがサイズ選びです。

SとMに慣れているのに、ショートとトールというのもなんだか恥ずかしかったり、いつもの喫茶店のつもりで「一番大きいの」と頼むとほんとに大きい590mlのベンティというサイズが来てびっくりしてしまいます。

500mlのペットボトルよりも多いコーヒーを飲み干すのはかなり厳しいですよね。

ホットのドリンクが思ったより熱くてやけどする

スタバのホットドリンクの蓋の形状なのか、すぐに飲むとビックリするくらい熱いです。舌をやけどすると数日痛いので気を付けましょう。

商品名を噛んじゃう

商品名がカタカナで長いのでつい噛んでしまいます。

イングリッシュ ブレックファスト ティー ラテやら、ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー フラペチーノなど省略の仕方も分かりません。

一周回ってラテのふりしてるけど、ラテしか飲んだことない

前述のとおり長くて噛むリスクや微妙な味をさけるため、いろいろ飲んで結局ラテが一番おいしいというふりをしてラテを頼んでいますが、実はラテしか頼んだことないという人、いませんか?

いかがだったでしょうか?

スタバ初心者でも恥ずかしがらずスタバを楽しみましょう。

イラストレーター

大阪府を拠点に活動するフリーランスのイラストレーター。ゆるいシュールな雰囲気を活かしたクスりと笑えるイラストの制作が得意で、カットイラストや漫画など絵を通していろいろなジャンルで活躍中。instagramではあるあるイラストを描いている。

kobito_monsterの最近の記事