Yahoo!ニュース

柿は「画像のように切らないで下さい」元スーパーの店員からのお知らせ【そのワケとは?】

ぱるとよ料理研究家

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

秋が深まると、スーパーや青果店には色鮮やかな柿が並びます。旬の味わいを求め、手に取る方も多いのではないでしょうか?けれども、いざ柿を切ろうとすると、意外と手間がかかると感じたことはありませんか?

子どもの世話で忙しかったので、ある日、夫に柿を切ってもらったところ、食べられる部分が少なく感じられました。よく見るとヘタ周りが大きくカットされていました。

そこで、もしかすると柿のヘタを冒頭の写真のようにカットされている方もいるのではないかと思い、この記事を書くことにしました。

柿のヘタを切りすぎていませんか?

ヘタを大きく切り落としてしまうと、食べられる部分まで捨てることになりがちです。

そこで実際に、夫が切った柿のヘタ部分の重さを測定したところ、約20g。

うち、食べられないヘタ・皮の部分は7gでした。

なんと13gが可食部だったのです。

そこで、夫に柿の切り方をレクチャーしました。そのときの柿の切り方をご紹介します。

手順

1. 柿を水でよく洗い、ヘタの葉を手で引っ張って取り除きます。

2. 柿をおしり側から半分に切ります(ヘタ側からではなく、おしり側から切ると包丁がスッと入ります)。

3. 半分に切った柿をさらに4等分にします。このときもおしり側から包丁を入れます。

4. さらに半分にカットし、8等分した柿を横に寝かせ、ヘタ部分に斜めから切れ込みを入れます。

5. 最後に皮を剥き完成です。

この方法を使うと、食べられないヘタ部分だけをきれいに取り除くことができ、無駄が減って食べられる部分が増えます。

左側:夫が切った柿(ヘタをバッサリとカット)、右側:私が切った柿(ヘタの部分だけカット)
左側:夫が切った柿(ヘタをバッサリとカット)、右側:私が切った柿(ヘタの部分だけカット)

まとめ

  • 柿のヘタを無駄なく切る方法で、可食部分を多く残せる。
  • おしり側から半分にカットし、さらに4等分すると切りやすい。
  • 斜めに切れ込みを入れ、ヘタ部分だけを取り除く。

気になる方は、ぜひ試してくださいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・ハズレの”りんご”を買わない選び方!たった3つのコツ!

・包丁を使わず「りんご」の皮を剥く方法!

・【みかん】「大きい」or「小さい」、どっちが甘い?

・【何が違うの?】値段の「高いバナナ」と「安いバナナ」

・【どっちが新鮮?】キャベツの断面が「緑色」or「黄色」

・【お米がマズくなる】研いだ後のNG行為3つ

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事